• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

箱根にプチ旅行...仕事でトンボ帰りですけど(=゚ω゚)ノ

箱根にプチ旅行...仕事でトンボ帰りですけど(=゚ω゚)ノ本日は会社に出勤後に箱根湯本へ♨

打ち上げではないです。慰労会でもない

仕事です( ;∀;)....

同僚が湯本と前橋でダブルブッキングして
しまい( ´艸`)急遽私が箱根へ参上です。





ビックリしました。最寄り駅の霞ヶ関から
ロマンスカーに乗れるのです(;'∀')








霞ヶ関からは座席指定はできないみたい。
窓際と通路側だけ選べました。








なんとなく窓側選んで乗車!
こいんさん生まれて初めてのロマンスカー

飛行機、新幹線、在来線、高速バスと
一通り乗ってますがロマンスカーは初です。

箱根、御殿場はバイクか車でしょ(=゚ω゚)ノ
との考えで乗ったことが無かったです。

座席は窮屈じゃなかったです!(^^)!








一人なので、やっちゃいますか!と
メニューを見ながら車内販売を待つ。



なんと!コロナ対策で車内販売なし....
もちこんだ、お茶で箱根まで行くことに
なりました。







静かだった車内が表参道からうるさく
なりました。

オヤジ「おーここ!ココ!」
女性「キャー!たのしみだね~」

車内で待ち合わせしたようですね。

どんな人かわからんがとにかく煩い...(泣)
寝ようかとおもったが話と終わらない
オヤジと女性にかかる携帯で大迷惑(爆)


なんだかんだで箱根湯本到着!(^^)!
どんなヤツやねん!と思ってみると

自営業社長とホステスさんのお泊り
旅行みたいでした(/・ω・)/

うるさかったので後ろ姿晒してみる( ´艸`)
白のオヤジと黒のホステスさん(思い込み)
※出口の下の人ね(・∀・)







箱根登山鉄道?でしたっけ








コロナの影響からか湯本は閑散としてます...








ここから先は秘密です。取引先の守秘義務が
ありますのでm(__)mゴメンなさい。

ささっと仕事、調査を終わらせて戻ります。

小田原にでて新幹線で直帰しようかと!

車内で仕事まとめたいので念の為指定席を
買ってからホームへGo







さて、となり居ない席とったから仕事を
まとめようかな!と

あれ?

と...と....( ;∀;)

私の指定席で知らないオッサンが爆睡してます。

本来キレるとこですが、お互い疲れた
サラリーマン。見過ごして空いている席へ
私が移動しました。

もちろん空席無ければキレてます('ω')






さて自宅へ向かおうとブログしてみました。

つまらない内容でしたが何で必ずオチがつく
生活なのか不思議です(・∀・)







Posted at 2020/07/09 15:55:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月07日 イイね!

静電気チューンのお話Part5(これから始められる方向け) こいんです(・∀・)

静電気チューンのお話Part5(これから始められる方向け) こいんです(・∀・)関東感電倶楽部プレゼンツ!
静電気チューンのお話第5段をお送りします!

今回はお笑い担当のこいん(・∀・)から
アルミテープチューン?アルミテープ
貼付けの基本?やっといたほうが楽?
ですよ~といった内容です。

お笑い担当ですが今回の豪雨により、
甚大な被害が発生しました。
亡くなられた方にお悔やみ申し上げ
ますとともに被災された方々に心より
お見舞い申し上げます。



関東感電倶楽部部長の「koppepapa2」
さんが、色々と春場所...( ゚Д゚)
貼る場所を前回までは公開してました。

minkara.carview.co.jp/userid/3146255/blog/44153682/

minkara.carview.co.jp/userid/3146255/blog/44134144/



私は用意編との感じで('◇')ゞ

これから始める方などはAmazon?
モノタロー?店舗でアルミテープを
買われたと思います。どうせ買うなら!
と銅テープを買った方もいるのかしら?






いきなり貼りに行くのもアリですが
用意してからだと施工も楽です。




西の巨匠もオススメのギザ刃バサミ






これでアルミテープや銅テープを
カットすることによりギザギザ部が
できてアルミテープの放電効果がアップ!






そして貼付け前の清掃、脱脂です。
せっかくの貼付け部分が汚いと
しっかりと導電性テープが貼れ
なかったり、効果も半減...( ゚Д゚)

私はガスコンロ用のお掃除シートで
代用してます。カミさんの目を盗み
台所から失敬してます。こちらは油分も
強力に落とすのでエンジンルームにも
私は貼付け時に使用してます。

こんな感じ







一番のメインはカットしたものを用意
しておくのが便利です。
5cmとか10cmとかでカットしておくと
施工時にとても便利です。







段々と用意周到になると...( ゚Д゚)
銅テープとアルミテープのミックス
テープを仕込んだり...







我慢できなくなり自作チューニングヒューズ
など変態領域に入りますので自制心が必要です。
minkara.carview.co.jp/userid/619181/car/1168583/5440432/






今月は休みも多いですね(・∀・)
お金使わず、頭を使う!

アルミテープや銅テープを使って
静電気チューン?帯電防止、放電チューンを
楽しみませんか(^.^)









Posted at 2020/07/07 21:14:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | アルミテープチューン | クルマ
2020年07月04日 イイね!

ガリキズじゃないよ!静電気除去だよ…(T . T)

ガリキズじゃないよ!静電気除去だよ…(T . T)昨夜、仕事帰りに妻からLINEが…

ごめんなさい…左後ろのタイヤを
擦りましたと…😅

今まで2回ホイール補修を自分でして
ますが擦った記憶がありません🧐

やはり妻だったのか…🤣

当日は疲れと怖さからセレナを
見れませんでした😅





どーなっている…私のセレナちゃん






まさか3回目のホイール修理なのかな😅
近くに寄ってみます…







あいたたた…(T . T)
今までで一番ヒドイです😅







リムがササくれだってます。これは静電気の
放電に効きそうですね(T . T)

心なしか今日の買物ドライブはクルマの
動きが軽く感じました🤣




ガリキズって、ヘコミますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2020/07/04 20:31:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月02日 イイね!

セレナ C26 CVTリコールでましたね😅

セレナ C26  CVTリコールでましたね😅




ディーラーは認めたがらなかった
セレナのCVT不具合😅

とうとうリコール出ましたね🧐

家に帰ってから該当車種かどうか
車体番号見てみようかと思います。

なんか宝くじ調べる気分です(^^)




自費修理だと高いので気になる方は
調べましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2020/07/02 19:03:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56 78 9 10 11
12131415 16 17 18
1920 21222324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation