• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

3回目の車検はコバック宮崎台店にて(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
7年目!3回目の車検はコバック!

コバック!コバック!車検の
コバック~♪でお馴染みですね(笑)

訪れたのは川崎市宮前区の宮崎台店

高校生時代はこの辺でバイトして
まして私としては昔の名前の
亀ヶ谷モータースが慣れ親しんで
おります(・∀・)

ディーラー車検も考えましたが
待てど暮らせど担当ディーラー
から全く車検の案内も電話も
来ないのでコチラに( ´∀`)bグッ!

選んだ理由はですね...
遥か昔に社用車でオペルにぶつけ
てしまいましたが被害者の方が
社用車で自腹だろ?安くて綺麗に
直すから亀ヶ谷モータースで
板金するからね!と言われて承諾。

当時の薄給の僕に優しい請求額と
綺麗な修理に被害者さんも納得!

余計なことしない車検と車検が
終わったあとに夕飯買い出しする
スーパーライフも近いので(爆)
2
年季入ってますが待合スペースは
カフェ風に改装してました。

受付済ませてから簡易診断を聞く
フィルター類、下回りも異常は
無さそうとの報告。

オイルが少し汚れてますが交換
しますか?との事でしたが
オイルはいつものイエローハット
にて交換しようかと保留しました。
3
簡易点検で指摘されたのは...

「お客さん!下から変な配線が
出てますが、どうします?」

(/ω\)恥ずかしい...沢山の放電索
スタティックディスチャージャー
を指摘されました(笑)

アースやら放電関係なんで忘れて
ください!と言ってセレナを
預けました。AM8:30入庫の
PM16:00終了予定との事。

洗車機だけど外回り洗車と室内
の簡易清掃はサービスとの事♡

マイディーラーは室内清掃無し
外は手洗いと言ってますが毎回
屋根だけ洗って無かったです...
4
コバックのシステムはFCなので
各店舗によりサービスや割引が
違うと思います。

地方のコバックだとオイル1ℓ
100円とかオイル交換770円とか
見た事ありましたが、こちらは
3980円との事でした。

安かったら少し早いけど交換?
と思って前夜にアルミテープを
添えたオイルフィルターを用意
してましたが使用せず(笑)
5
代車はアルト君でした。
家族で楽しめました(笑)

詳細は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/619181/blog/45476866/
6
重量税も自賠責も安くなっていた
ので総額は8万円以内で済みました。

日頃の自己整備のたまものか(笑)
車検費用は71680円です。

ブレーキオイル交換だけ別に
オーダーしました。
7
夏にブレーキ周りを自分で
整備してます。ダブルチェック?
保険をかける訳ではないですが
ブレーキオイル交換することで
キャリパー周りをプロの視点でも
見てもらおうかと考えました。

自分の整備ミスでも、車検で
見ただろ!ココで!と保険を
かけるわけですね(・∀・)
なんつって~♪

車検は時間通りに終了しました。

洗車機ですが洗車済み!
室内ですが簡易清掃と言いつつ
とてもキレイになってましたよ。

ディーラーと違い、色々な交換
消臭なども全く薦めてこなくて
拍子抜けしましたが整備・点検
はしっかりとされているようです。

次回もコバックにしようかしら!

亀ヶ谷モータースの亀ヶ谷社長
次回の車検は私の広告宣伝効果で
特別サービスお願いします(笑)
8
本来の車検切れまで10日切り
ました...。

購入したディーラーからはハガキ
電話も全く無いです(-_-メ)

次は神奈川日産では二度と
買わないのだ(^^)
関連情報URL : https://kamemo.jp/
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディーラー車検 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

2回目の車検と点検整備

難易度: ★★★

車検5回目(17万キロオーバー)

難易度:

車検証ステッカー貼り付け

難易度:

12か月点検

難易度:

工具を確認しながらヘッドライト純正戻し

難易度:

工具を確認しながらバンパー外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 18:54
あらまっ、法定費用がなんちゃってでも安いんすね😆
うちは8万近くいってまっせ😅
まあ、良心的な個人店だとええ事ありますね👍

あと、おかしな配線は事前に外してくださいね(笑)
コメントへの返答
2021年9月23日 20:05
8万近くでも安いですよ😁
ウチのディーラーで12万以下の
見積もり見た事無いです🤣

おかしな配線恥ずかしいです(笑)
2021年9月23日 18:58
こんばんは(^-^)/

ディーラーから連絡無かったなら他の所で車検しちゃいますよね❗しかもディーラーより安くて早いなら尚更ですよ😁

アルトは車検の代車だったんですね🚙街乗りなら軽は最高ですが、NAだとエアコン使うと走らないから厳しいんですよね😣

ディスチャージャー普通の人が見ると何だコレになっちゃいますね🤣
コメントへの返答
2021年9月23日 20:09
ディスチャージャーですが
イエローハットでオイル交換の
時にも指摘されてます🤣

知らない人みるとおかしい物
ですからね😅

代車は軽で良かったかもです。
乗り換えた時の妻と娘のやっぱり
セレナが良いね!がウケました。
2021年9月23日 19:00
遥か昔
免許取り立てで、家にあったMTのライトバンで公園にドライブに行き
バック駐車しようとしたら、都会から来てた方のプジョー205のリアタイヤ付近に軽く接触したのを思い出しました

うちの車はバンパーがホイールのリムの形に凹みましたが、プジョーは全く無傷でした

外車って丈夫だなぁと思いました(^_^)
コメントへの返答
2021年9月23日 20:14
若かりし頃は気恥ずかしい
思い出がありますね😅

私はまだまだ恥ずかしい
思い出なら盛り沢山です🤣
2021年9月23日 19:21
私も11月に車検の満期を迎えますが、Dからは一応ハガキのみ届いてます。
でも今回は手先が器用なイケメン店員が居るという噂のYHに予約を入れてます✨
コメントへの返答
2021年9月23日 20:22
夜の手先も器用な名店員さんの
いるイエローハットですね🤔

私もお願いしようかと悩み
ましたがお世話になり過ぎて
自粛しようかと思いました🤣

来月辺りにオイル交換でまた
お世話になる予定です(笑)
2021年9月23日 19:58
こいんさん

こんばんは🌙

また渋い場所ですねぇ!!
でも、そんな素晴らしいバックボーンがあったのですねぇ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

イイ加減なDよりも遥かに信用出来ますねぇ୧⍢⃝︎୨

「お客さん!下から変な配線が
出てますが、どうします?」コレには(大笑)

その時の、こいんさんを遠目で見たかったです‼️



コメントへの返答
2021年9月23日 20:24
こんばんは🤗

受付中の短時間なのに良く
見てんじゃねぇか!と思いました。

説明も難しいパーツですから🤣
2021年9月23日 20:12
さすがハイブリッド❗️安いですね。
4.1万円とは。
宮前平駅前にあったYellow Hatに平成初期ごろいってましたがいつの間にかなくなりました。

その近くのうまいサンドイッチ屋さん🥪はまだあるのかなー?
コメントへの返答
2021年9月23日 20:29
だんだんと大人になり休みも
取れないのでユーザー車検も
出来なくなっております😁

イエローハットありましたね!
確か上が社員寮だったところ
ですよね。

サンドイッチが美味い店…
どこだったろうか🤔

昔は梨園がありました(笑)
2021年9月23日 22:19
お疲れ様です。
私は2,3年前、C25のリコールの情報が5年目位から来てない。
て、ディーラーに行ったら、データ消失されてました。
けっこうもめました。
コメントへの返答
2021年9月23日 22:52
お疲れ様ですぅ😀

自分も25の時に中古の保証
継承の時点で何も言われず…

自分で調べて伝えてメンバー
交換と純正ナビの無料更新を
しました。

データー消失って酷くない
ですか(;・∀・)
2021年9月23日 22:26
こんばんはぁ。
宮崎台って懐かしいなぁ
昔、馬絹に住んでいました(^-^)
コメントへの返答
2021年9月23日 22:56
馬絹とは🤣レアです!ご近所さん
ですね٩(♡ε♡ )۶

いつ頃なんですか?自分はs13が
出た頃は馬絹にあったゼネラルの
スタンドでバイトしてました😁

高田純次さんが裏に住んでました🤣
2021年9月23日 23:04
!!(๑º ロ º๑)!!
まさにS13が出た頃の30年前(歳がバレる😂)に馬絹の交差点近くです。
その時はシビックSiRⅡに乗ってました。
コメントへの返答
2021年9月23日 23:13
(・∀・)リッチですねぇ〜EF9😍

自分は文無しだったのでEF9
乗ってる年上の彼女と付き合った
記憶が🤣

馬絹の交差点奥の弁当屋は
当時通ってました😆
2021年9月23日 23:16
弁当屋の「たんぽぽ」ですね😁
銭湯♨️も行っていました。
コメントへの返答
2021年9月24日 7:52
たんぽぽ🤣懐かしい
豚味噌焼?だったかにハマって
おりました🐖
2021年9月24日 0:33
私も車検前に色々やって、あとはプロに委ねています\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年9月24日 7:53
考えは一緒ですね😁

セカンド・オピニオン(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年9月24日 16:57
こいんさん

こんにちわ・・♡

あははははは・・(笑) 
Dは、車を買う時は寄って来てくれますけど・・
車の継続には、結構、そのままが多いですよね・・(笑)
「いや、忙しかったので、申し訳ありません」って言われたのですけど・・
忙しいって言い訳には、なりませんよね・・?
それから、私は、ガレージさんのお世話になる事にしました・・(笑)

安くても、しっかり点検して頂いて、良かったですね・・(^.^)
それが、サービスですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年9月24日 19:06
自分もレガシィまでは何でも
相談出来る修理工場が2軒
あったんだけど、どちらも廃業
してしまったんだよね😅

こいんのマイガレージ探しは
続きます(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:08:56
電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation