• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

カーフィルム メタリック 「MT-15」 リア5面施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
最近のメーター表示の外気温40℃
とか見ていて嫌になったのとAC
コンプレッサーが毎回フル稼働
なのも可哀想なので断熱、遮熱
効果がある安価なカーフィルムを
貼ってもらいました。
2
溝の口のショップさんが近くて
良心的なお値段でした。

アネシスさんと言うショップです。
3
ショップ作業なので全てお任せ!
こちら貼付け後のスライドドア
4
こちらは貼付け後のリアゲート。
5
貼付け前のリアゲートを中から
見た感じです。
6
こちらは施工後の見え方。
全く見えにくくない
7
こちらも持ち込み前のスライド
ドアを内側から見た感じ
8
こちらは施工後です。

中からの視認性は、ほぼ悪化せずに
断熱、遮熱できるのがメタリック系
みたいですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

自作エアスポイラー作り直し

難易度:

ワイパーマスコット

難易度:

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

バイザー交換 @ 194200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月7日 20:54
何だかんだ言い訳してますが、車内でええことしたいんですね(笑)
奥様には秘密にしておいてあげますよ😁
コメントへの返答
2022年8月8日 7:53
車内でええこととは…これいかに🤔

コッペさんの年代だと、お盛ん
だったのでしょうね😅
2022年8月8日 6:54
外からは見えずに中からは見える👍 うちの32もそうなってますが、クーペ はどちらからも見えませんので、覆面に注意してます🤣

内装劣化防止と煽られ防止になりますね👍エアコンの効きもアップ⤴️
コメントへの返答
2022年8月8日 8:01
外からも中からも見えない🤣

そういえば昔、自分で貼ったフィルム
も外からも中からも見えなくて
覆面怖かったです。

後ろから急に速度上げてくるのは
分かるんですが近くに来ないと
覆面なのか一般車なのか分から
ないのは結構、ストレスでした😅

煽られ防止か…🤔やんちゃな車に
見えるんですかね?

ヤンチャ・ストラトス😍
2022年8月8日 9:33
いいなぁ🥺
やはり全然違いますか?
嫁様に稟議書を上げてみようかなぁ?🤔
コメントへの返答
2022年8月8日 10:06
貼って頂いて言うのもなんですが
全然違います🤭

日焼けの紫外線じゃなくて暑さの
赤外線カットが効くみたいです。

リアサイドにラジオアンテナ入り
なのですが懸念される電波障害
も無かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧

私は勝手に息子のオモチャを
ヤフオク出品してたので、その
売上から施工しました🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:08:56
電導/導電グリスのニセ知識に、ご注意 本物の電導グリス スパ―クの見分け方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:38:09
ADバン用ガスコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:19

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation