• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cheffのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

無線ネタ(3回目かな?)

無線ネタ(3回目かな?)家の外装塗装工事のため足場が組まれているうちに、7〜1200MH zまでのアンテナを設置しました。

タワーとかは無理なので、3回のバルコニーから単管で立ち上げまました。

7〜50MH zについてはクリエイトデザインの730V-1A、そして144〜1200MH zは第一電波工業のダイヤモンドx6000というアンテナです。

雨の降り出し前に全ての作業が終わり、近日中にケーブル引き込み用の穴を壁に開けアンテナ工事は一旦終了となります。

実際は、この後、先日取得した3級の免許申請して、無線機の登録申請してから運用を開始しますので、多分11月末くらいでしょうかね?

足場があるうちにできてよかった。


追記
高圧電線直下にアンテナを上げてしまったので、現在(設置直後の段階)はどうやら誘導電流を受けているようで、給電部を触ると、高圧ではないものの、ビリッと来ます。
フレミングの法則を身近に感じてます。

近日中に単管から、グランドを落とす予定してます。

果たしてうまくゆくでしょうか?



Posted at 2022/10/09 15:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!10月14日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ラルゴ(W30)ハイウェイスターツーリングでみんカラ登録後2年活動し、一旦退会。

再登録は約2年後となりデリカD5、そして現在のNV350と、みんカラでは3台目の登録となります。
(PCX160でも登録しちゃってます)
ですので本当は13年ではなく15年くらいかな?

で、このクルマになって6回目の車検を取りました。
車を通して多くの知り合いができ、そして、多くの方とも別れてゆきました。
CAR Tuneでも登録はしていますが、整備手帳とか、ジャンルがないので、いまいち馴染めません。
みんカラ自体も、賛否はありますが、個人的には使い易いかな?
また多くのことが勉強になります。

最近、電装系のトラブルがいくつか出てますので近日中に腰を据えて治さなくてはいけませんね。




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/08 17:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

無線ネタですが

無線ネタですが今日は3アマの講習会でした。
取り敢えず1ランクアップかな?
Posted at 2022/10/05 22:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

無線ネタなんですが‥‥‥

アマチュア無線復帰に向けて、現在色々とやり始めてます。

8月の中旬に、復帰する為に自分への起爆剤としてICOMの IC-705(10w)という無線機購入の手配をしていたのですが、出たばかりということと、半導体不足からなかなか、入荷しないようでした。




IC-7300M(50w)
1.9〜50MHz

その間に、さらに色々と考え始め、どうせならば上級を目指そうかと‥‥‥(2級くらいまで)

で結局このIC705はキャンセルしてしまいました。
で、、IC7300(HF〜50MHz)にする事にします。

こう言う妄想(構想)している時が楽しい。


IC-705(10w)
1.9~430MH z

かなり性急に準備を進めてます。
アンテナについても、来月には上げてしまうつもりです。
家の外壁と屋根塗装が近々始まるので、その足場があるうちに屋根に上がれればと考えてます。


Posted at 2022/09/23 23:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

あらま!

あらま!新品で購入して、そのまま使わずに箱入りになっていた無線機のハンディマイク
カールコードが加水分解で見るも無惨な姿に………

こんな事起きてしまうんですね。
酷すぎる!!

どなたか?加水分解を止める方法とか知りませんか?
ここ3年ほどキャンプにもゆけずに、テントもかも捨てなくてはいけないものが出てきてます。
最悪!!
Posted at 2022/09/03 06:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@めでさん
私もやはりD:5のラジエーターはゆきましたね
換えて、少ししたら他の所も………

そして続くんですよ………
でも、これでしばらく収まると良いね」
何シテル?   07/26 20:07
9年間連れ添ったミニバン(デリカD:5)から、久しぶりの1BOXに乗りました。 デリカスターワゴンの頃のようにワクワクしてます。 楽しいカーライフになれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOSO? バイク用電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:25:55
グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 16:17:37
ノーブランド 燃料キャップ 補助イジェクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 09:33:37

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX 160【KF47】 2021年1月にそれまでの150ccから、エンジンやフレーム ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
GX Premium 4WD Deesel IMPUL フルエアロ 型式 LDF-VW6 ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
YSR 80 GAULOISES(ゴロワーズ)Verです。 RZ250-RRで事故った ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
友人から譲り受けたRZ-RR YSP ver(限定車)でした。 残念ながら、直進に対し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation