• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

日産ジューク16GT

日産ジューク16GT 隣町の日産にジュークの1.6ターボの試乗車があるということで、外出ついでに行って乗ってきました♪

うーん、パワーもあるし安定感もある。ハンドルも軽くて運転もしやすい。いい車だー!

でも、なんかそれだけ・・・。

なんだろ、なんか心躍る何かがない。。。


いや、ほんといい車なんですよ。前述の通り運転しやすくて快適。大きすぎないサイズで取り回しも良く、でもパワーもあるので乗っていて楽チン。
車に利便性や快適性を求める人にとってはいい車だと思います。デザインも凝ってるし、GT FOURのそこそこの装備で乗り出し300万以上という金額も所有欲を感じられる人なら問題ないくらいのデキではないでしょうか。

でもなー、GTって名前につられたけど、GTのイメージとは違ったかなぁ、と。ハンドル握った時やアクセル踏んだ時の高揚感って言うかドキドキ感があんまし。。。

なんかね、GTって名が付く車にはもっと特別なオーラがあってもいいんじゃないかと。。。
ちょっと自分にはない車かなって感じでした。ほんとゴメンナサイ。


考えてみれば今までいろいろな車に試乗したけど、乗った途端に「面白いっ!」って感じた車は

・スイフトスポーツ
・先代ポロGTI
・ミニクーパーS
・先代マツダスピードアクセラ
・ルーテシア・ルノー・スポール
・RX-8

くらいかなぁ。
まぁ、これ見れば自分の車の嗜好が大体分かるような気もするけど。。。

世の中にもっともっと心躍る車がたくさん増えて車好きな人がたくさん増えれば、私達のカーライフももっと楽しくなるような気がします♪
これから生まれるいろいろな車に期待!!




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/11/09 21:12:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

最近の車生活
a-m-pさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 21:39
この間も聞いたけど、結構試乗とか行ってるんだねー
でもそれさぁ、名前とか住所聞かれるでしょ?DMとか営業マンとか来るからやなんだよね。どうしてるの?→DMは別に捨てりゃぁイイだけだけど、営業マン家まで来たら、イチイチ出る?

あたしいつものDラーで「お菓子くれる」とか「焼きたてパンあげる」とかいうハガキが来たら喜んで行くケドw他んトコロ行ったこと無いー。
コメントへの返答
2010年11月10日 0:13
え?普通に断ってるよ。家には来ないでって。
名前や住所はフツーに教えてるよ。多分後で登録して「こいつ、前に何回も来てるやん」って思われてるだろうねww。

ちなみに過去に家まで行くとしつこい営業さんに断った言い訳の例。

「家で仕事をしてるので対応できない」
「カミさんにナイショで車検討中」
「女房が押しかけ営業を極端に嫌う」

などなどww。
2010年11月9日 22:01
個人的にはMTだったらアリだと思います。
ただあのデザインが苦手です。
コメントへの返答
2010年11月9日 23:10
そうだね、せめてMTあれば検討材料にもなるんだけどねー。パドルシフトすらないスポーツモードでGTとか言われてもって感じ。

後、私もあのデザインは実は苦手。基本美術品や工芸品以外はデザインって機能美だと思ってるので、さすがにあれはやりすぎかなーって感じです。
2010年11月9日 22:08
前にジュークの1.5に試乗はしましたけど、ごくごく普通なんですよね(^^;;
デザインは奇抜・・・でも中身はと言うと・・・・微妙。

中身は普通かもしれないんだけど、デザインに負けてしまっる感がぁぁぁ
コメントへの返答
2010年11月9日 23:13
そうなんですよねー。そうそう、ごく普通。
悪いところもないけど取り立てて気に入るところもない。。。
結局あのデザインで満足できる人に向けた車なんだろうなぁと。
それって私達スイフトオーナーのような人種にとってはちょっと寂しいですよね。。。w
2010年11月9日 22:25
最大の魅力はなんと言ってもやはりあの奇抜なデザインですよね手(パー)

日産のデザインはなかなか好みですが、ジュークに乗る自信はないですねふらふら

建築家やデザイナーの方が乗っていたら釣り合うというかなんというかふらふらバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年11月9日 23:17
ほんとそうなんですよね、デザイナーズカーというか。
普通の日本車にはないデザインと考えると突出してて素晴らしいとは思うのですが。。。

個人的には車とかも含めて「道具」のデザインって機能優先であるべきだと思っているので、私はちょっと苦手です。

でも確かにアートディレクターとか、そういう人種の人が好んで乗ってそうなイメージはありますね♪ww
2010年11月9日 23:24
まぁ、元々そんなスポーツのイメージのあるクルマでは無かったし…。

でもこのエンジンをMTと組み合わせてマーチとかティーダに積んでくれたら、日産を見直しマス。
コメントへの返答
2010年11月10日 0:10
そう!そう!そう!そう!そういうの!!wwww

なんかそういう、ちょっと聞いただけで胸躍るような、「え、それどんなの?どんなの!?」ってワクワクするような車がもっともっとたくさん出て欲しいものです♪
2010年11月9日 23:39
>「家で仕事をしてるので対応できない」
「カミさんにナイショで車検討中」

Σ(・`□・´●)!!!!!それええわ!あたしもやろうかなw
コメントへの返答
2010年11月10日 0:12
やればいいと思うけど、「家で仕事してる」って言って「へーお仕事は何ですか?おうちでどんな風にお仕事されてるんですか?」って聞かれて、しどろもどろにならないようにしてくださいね♪www
2010年11月11日 0:57
日産のやる気を感じるデザインではあるし、街中で見ても、一瞬「おっ!」と目が行きますが、じゃあ所有したいか?と言うと、それは無いですね(笑)

今の時代、どこもエコエコとうるさいので、そういう中、ターボもつけて走りのイメージを・・・と言うことでGTとしたのでしょうか?
私ももし試乗したら「GTと言うならもっと来るモノが・・・」と思うでしょうね。
心躍るクルマは、少ないですよね。まだまだスイスポでいいですわ~^^
コメントへの返答
2010年11月11日 1:07
実は今日も外出ついでに6MTが出たとのことでIQを試乗してきました。もちろん試乗車はCVTでしたが。。。
確かにこのサイズに6MTならそれなりに面白い車になるのかもしれませんが、それを差し引いてもスイスポに初めて乗ったときみたいに、「何かが違うっ!!」とは感じませんでした。
多分、ノーマル車の外観ちょっと変えてMTおいただけのお飾りなんだろうなー、って思います。きっとww。
結局、何目指して作ってるか、なんでしょうね。やっぱ国産の手頃な車でスイスポを越えるものは当分出なさそうですね。。。

プロフィール

「@24式 実は私も寿司しか写真に移してませんが、こっそりおつとめ塩メロンパンとミニ大福も買って帰りました。(*゚∀゚)
ラーメン食った後、デザート系の菓子パン食いたくなるのなんででしょうねー(*´Д`)we」
何シテル?   08/21 09:27
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation