• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

RGエールストライク



数年ぶりにプラモデルを製作♪
「RG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム」でございマス。

基本的に多色成型の接着剤不要キットなので、パチ嵌めだけでかなりキレイに組みあがる様子。が、まぁ折角なのでガンダムマーカーの筆ペンでちゃちゃっと墨入れして、ざーっと半光沢のトップコートだけ吹いてみました。
んでもパーツが小っちゃ過ぎて均一に薄く吹けないんだけど。。。あいもかわらず不器用なMy手先。。

それにしてもちょっと前のキットなら、接着剤不要と言っても合わせがずれてたり硬すぎてはまらなかったり、逆にユル過ぎてポロポロ外れたりしたものだけど、最近のプラモデルはよく出来てるなー。ぶきっちょな私でも説明書どおり作ればそれなりに出来るモンでww、以前はしょっちゅう色塗るのがめんどくさくなって途中で断念したりしてたけど、今回は何とかかんとか完成まで到達。(爆

1/144なので飾るにもちょうどいいサイズだし、稼動範囲も広いのでポーズも付けやすいし、パチ嵌めとはいえそこそこ作るのが楽しくなるようにパーツ分割もよく出来てるし、内部構造まで作らないといけないクソめんどくさいMGとかと違ってw、このシリーズなら割と気軽にチョコチョコ作れそう。ぜひラインナップ充実させて欲しいところです♪

うーん、ハイ・ゴッグとかASTRAYレッドフレームとか出ないかしらん・・・??wwwww




ブログ一覧 | スキなモノ | 日記
Posted at 2011/05/28 01:28:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

届きました。
ターボ2018さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 1:30
HGのレッドフレームなら昔買いましたw
コメントへの返答
2011年5月28日 1:50
私はSDガンダムシリーズならレッドフレーム買いましたwww。
2011年5月28日 1:43
いやいや、ずいぶん器用かと(^_^)v

ついプラモや樹脂部品を見るとその型構造(作り方)とかを考えてしまう(>_<)
コメントへの返答
2011年5月28日 1:51
おや、じゃホビーショーとか楽しいですよ。構造見たり、話聞いたり。。。

来年こそはぜひ♪と布石を打ってみたりする。(爆
2011年5月28日 2:55
小さいので作るの難しそうですね。一昔を思うと本当に進化しましたよね。
コメントへの返答
2011年5月29日 1:49
キット作るの自体はそうでもないですが、デカール張るのが至難の技です。めんどくさくて結構張ってないのたくさんありますwww。
2011年5月28日 6:15
うーん、私はまだのんびり作っております
(^^;

RGは小さなったMGですから~
さすがバンダイの技術、某カエル型宇宙人が絶賛するのも理解できます
(^O^)
コメントへの返答
2011年5月29日 1:51
のんびりお楽しみになられるのがいいと思いますよーww。
私は後で仕事で時間が取れなくなるのが分かってましたのでかなり早足で作りましたが、もう少し手を入れながらのんびり作りたかったなって気もしますww。
できたらお披露目してくださいねーww。
2011年5月28日 10:42
男性って好きなんだねー。
爺やもボケ防止にプラも作るって、戦車とか買ってきたよ。
でも絶対途中で嫌になって捨てるんだと思ってるけど…
コメントへの返答
2011年5月29日 1:53
男の子はみんなプラモデルとかエアガンとか多分大好きだと重いマスww。
爺はちゃんと作り始めてる?買ってきて満足して、箱の中身見てめんどくさくなっちゃう人、結構いるよww。

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ 今日オフ会やってるんですか?
楽しんできてださいませー(°▽°)」
何シテル?   05/25 12:31
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年10月惜しまれながら別離。 いい車でした。 せっかくスノボ行く時用にチェーン用 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation