• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te-2のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

クイック車検

クイック車検スイフトを中古で購入して1年と半年あまり。いよいよ車検です。自動車税と併せてトンデモナイ人数の諭吉さんが旅立つ日がやって来ました。一応義理的なものもあるので、今回はスイフトを購入した中古車屋さんに頼みます。

本日月曜日、昼過ぎまで待ってても特に何の予定も入らないので、取り合えず中古車屋さんに連絡してみると、夕方4時頃なら空きがあるとのコト、それじゃその時間でと言うことで予約しました。

いわゆる「クイック車検」というものです。空きがあれば当日予約でもOK、その場で所有者立会いの下車検を行って、消耗部品を交換して終わりというヤツですね。

自動車税の納税を済ませて4時前に到着、早速車検が始まりました。実際の「車検」自体は20分程度、その作業が終わった時点で作業場まで呼ばれて修理が必要な点、消耗部品を交換した方が良い点などの検査結果の説明を受けます。

特に悪い箇所はなかったので、取り急ぎブレーキフルードとエアコンフィルターの交換をお願いしました。それからお店のオススメというブレーキ周りのクリーニングとグリスアップもお願いしました。
この作業自体は概ね1時間程度で終了です。合計2時間弱で終了しました。

恥ずかしながら自分にクルマの保守管理に知識が乏しいので、果たしてこういったその場で済ませるような車検が望ましいのかどうかは個人的には分かりません。。。(爆
ただDーラーで行うような時間も費用もそれなりにかかるような車検にも確かにムダがあるような気もしますww。
まぁ、とにもかくにも取り敢えずはこんな車検もあるんだなという勉強にはなりました。
車検費用は法定費用も含めて70,000円ほど。その他消耗品の交換は諸費用含めて13,000円ほどでした。

ただブレーキクリーニングはパッドを外してブレーキクリーナーで掃除して、要所に油を差しただけでした。本当ならコレぐらいは自分で出来るようにならないといけないなと思いマスww。

もし機会があれば皆さんの車検に対するご意見もぜひお聞かせてくださいねー♪


Posted at 2011/05/30 23:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年05月30日 イイね!

トライフォースとMLMの週末

トライフォースとMLMの週末今朝、19歳の女の子とキスをする夢で目が覚めました。見たことも会ったこともない女の子とのちょっと激しいキス。そんな夢のせいで、今も胸がドキドキしています。。。♪(爆

さて、そんな浮ついたte-2でございますが、この週末は久しぶりにクルマ尽くしで遊びました。
土曜日はオートリメッサ中田島店で開かれていたトライフォースさんのフェアに行って、スイフトデモカーに同乗させてもらいました♪

さすがNA最速スイフト、ウチの子もやればできる子のハズなんですが、アレとはまったくの別物です。どんな段差を超えようともどんな動きをしようとも常にクルマの挙動がぴたりと決まって寸分も乱れることがありません。さすが白粋メンバーのクルマ、じゃなくて生粋のレースマシン、同じクルマでもこうも違うものかと唖然。タダで乗っけてもらって申し訳ないような体験ができました。

その後はフェアにいらしてたチー浜さんのメンバーさん達としばし談笑の後、なんと、チー浜とトライフォースお姉さんの「うれしはずかし飲み放題食べ放題でどこまで行くの!?飲み会」の末席に参加させていただきました。初の体験に動悸は跳ね上がり手は振るえ、マンゴーネクターを頼んだのにオレンジジュースを飲まされるという店員さんの苦い罠にはめられたりもしましたが、皆さんととても楽しい時間を過ごすことができました。

こちらのお酒の席ではみっき~~氏とヨメフトすぽーつ?氏の「どちらが大王を名乗るにふさわしいか」について大議論が交わされましたが、大幅にヨメフト氏の意向を組む形で、みっき~~氏が大王に就任することが決まりました。
そしてヨメフトすぽーつ?氏は大王の座をみっき~~氏に譲り、新たに「ネ申」に昇格すると言うサプライズ人事で議論は一応の終結を迎えるに至りました。

ただあくまで個人的な意見ですが、この議論はおそらくまたチー浜の皆さんが集まるたびに結論がリセットされて、毎回同じ議論が熱く交わされることになるのだと思います。嗚呼、素敵かな、チー浜♪(マジで素敵と思ってます。ホントです。)

ご一緒いただいた皆様、本当に楽しい1日でした。この場を借りて感謝申し上げます♪

翌日曜日は黄色い81を駆る黄色姫のダンナ様がプライベートレースに参戦するとのことで、MLMまで観戦に行って参りました。
何せもうひどい大雨でレースもかなりの荒れ模様でしたが、いつも見ているような走行会とは違って、やはりレースと名のつくものは熱い魂が滾ってるなぁと感じ、なかなかに楽しめました。
レース終了後は黄色姫ご一家とこ○だれぇしんぐから観戦に参加していた有志の皆様と遅い昼食を頂いて、また今日もクルマ談義に花を咲かせました。
特にYっKぇ君には帰り道、100円で食べれる超懐かし美味しいアイスの店に連れて行ってもらったりして、ちょっとほっこり気分にさせてもらいました。感謝♪

というわけで今週末はたくさんのクルマ好きな方々と心ゆくまで楽しませていただきました。改めましてご一緒いただいた皆様、心より感謝申し上げつつ、遊び呆けた分今仕事片付けてます。(爆

ではでは、また皆様と遊べる日を楽しみにしております♪

Posted at 2011/05/30 03:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@nemurin カレ一緒に来てたん?会いたかったのに。。(*´Д`)w」
何シテル?   09/24 00:28
うだつの上がらない、貧乏ヒマなしです。 2009年、孔子様なら惑わなくなる年を過ぎているにもかかわらず、 惑いまくった挙句スイフトスポーツを購入。 ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15 1617 18192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2025年8月購入。 諸事情により自動車道に乗れるバイクが必要になったため、原付2種を売 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017年9月9日、ZC31Sスイフトスポーツから乗り換え。 フロントのメガネガーニッシ ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
6年悩んで、最終モデルもいよいよ最後のデリバリーっぽいのでとうとう購入。 原付二種とは言 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2009年10月、5年ほど迷いに迷った挙句、1人暮らしを始めた(笑)のをきっかけに念願の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation