• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃすみん。の愛車 [スズキ アルト]

パーツレビュー

2022年8月23日

GTK FACTORY ピークリップSP  

評価:
4
GTK FACTORY ピークリップSP
SEVネタも切れたので、今度はGTKファクトリーへ移行。
嫁の車もGTKデビューです。
まぁこのメーカー以上にコスパの優れたオカルトメーカーは知りませんし、なんせ店長さんも凄く親身になって質問に答えてくださる素晴らしいお店ですので今はもう信頼しきっています。
施工箇所は自分の愛車のツボをヒントに「ECU配線」「燃料ホース」「エアコンホース」「プラグコード」「バッテリー配線」の計10個使用。
上記の箇所をいっぺんに施工しました。
ですのでどの箇所が一番アタリだったのかは不明です(^_^;)
この年式(燃費偽装問題)のアルトですが念のためECUのリセッティングもおこないました。
結果的には車がスイスイ進む仕様となりましたが、自分の愛車の体感度と比べれば全体的に弱いですね。
エアコンホースへの施工は2枚でしたが、後でエアコンガスを補充したところエアコンが効きすぎる結果になりましたので現在は1枚のみ。
ECUが関係しない箇所(足回り・エアコン・剛性)等にはダイレクトに体感できそうです。
この商品自体の中身は初代よりも成分強化された「GTKⅢH/SP」をゴム製品の内側に固定したシンプルな商品です。
GTKファクトリー様の商品は沢山ありますが、大まかにまとめると「巻物」「貼物」「固形物」の3種類に分類されます。
これはその巻物の部類ですが、今現在の私はGTKⅢHSPのような「貼物」に粘着性がなくなった際に苦肉の策として「巻物」として配線などに巻いています。
効果としては同じ、商品によってはそれ以上の効果が見込める事も事実。
ですので私のようにやみくもにハマって色々と買いまくっている人は最初から「巻物」である商品が余ってしまう結果になるかもしれません。。。
そういった商品は別な車に使用するか、家庭用品(電気配線・水道管)などに使ってもわかる人にはわかるらしいです。
先ほども説明しましたが、この商品自体の中身も元は「貼物」ですので、最初はGTKⅢシリーズ(貼物)を色々な箇所に貼り付け、効果がなければ剥がす。
粘着性がなくなれば配線などに巻き付けて固定。
こういったやり方が一番効率良いやり方かと。
メーカーさんに問い合わせると別売で「貼物」を再固定する糊も販売されているらしいです。
施工方法や愛車のツボもそれぞれ。
これに関しては答えはありません。
そこがオカルト商品のおもしろい所です。
オカルトと相性の悪いであろうこのアルトちゃん。
ですがいずれ次に購入するであろう愛車にも効果は問題なく作用する半永久性ですので、これから色々と試していきたいと思っております。
  • エアコンホース。
    現在は1枚に減らしています。
    基本的には1枚で十分。
  • 燃料ホースには2枚。
    メーカー曰く、複数付ける際は感覚を開けると効果的に作用するとか。
  • 現在はこのように使えなくなった「貼物」を巻いています。
    表面は凄くツルツルなのでしっかり固定。

このレビューで紹介された商品

GTK FACTORY ピークリップSP

4.31

GTK FACTORY ピークリップSP

パーツレビュー件数:45件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

GTK FACTORY / GTK-Ⅲ ST

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

GTK FACTORY / GTK-Ⅲ h/HSP

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:39件

GTK FACTORY / Gtk-スクエア 2021 model

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

GTK FACTORY / ピークリップST

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

GTK FACTORY / ジャイロティカ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

GTK FACTORY / GTK-Ⅲ NEXT

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

3M / スリーエム ジャパン SCA-15R 強力両面テープ

評価: ★★★★★

自作 エンジンフードサポートロッド

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト ラバースプレー ベリット

評価: ★★★★★

不明 カーボンシート

評価: ★★★★★

東映 タグキーホルダー

評価: ★★★★★

不明 サイドデカール

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生は、短い。」
何シテル?   04/06 06:29
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation