• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

内装に手を加えてみました

内装に手を加えてみました R2の内装は、
ダッシュボードはフロントグリルと
同じく航空機の翼をイメージした
凝ったモノになっていますが、

樹脂部分はグレー1色、スイッチは黒。
繊維部分は白に近いグレーなのでまだいいのですが、樹脂部分は・・・

ど~も味気ないと言うか、悪くいえば安っぽいというか・・・
どうにかならないものか?とずっと思っていました。

そこで写真のとおり、パワーウインドーのスイッチパネルを塗装してみました。

フロントドアは3月に。私の知識ではパネルを取り外せなかったので、
装着状態のまま、SOFT99タッチペンのWRブルーマイカで慎重に塗装。

それでもところどころスイッチに色が付いてしまってます。

リヤドアのパネルはネジ1本で簡単に外せたので、家の中で何度も重ね塗り。
息抜きもかねて、GWの仕事の合間をぬって塗装&取り付けを行いました。

素人作業ですが、個人的には満足しています。
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2011/05/11 13:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 22:19
おしいっです!!

スイッチパネル部分に切欠きがあるので、そこにマイナスドライバーなり、内貼り剥がしで起こすだけで取れます。
コメントへの返答
2011年5月12日 8:54
情報どうもです。
やっぱりde'Rsの人達は強者ぞろいですね。

バンパーやっちゃった時も
DIYオフの経験が活きました。

まだ色ムラがあるし、トップコートを
吹いていないので今度外してやってみます。

プロフィール

「「受かる受からないじゃなくて、チャンスを下さい。『無理だ』なんて言わないで、少しでも可能性がそこにあるなら、やってみたいんです。」(声優の生天目 仁美さん(相田マナ/キュアハート役)が、「プリキュアのオーディションを受けるのは年齢的に無理だ」と言ったマネージャーさんへの言葉。)」
何シテル?   04/14 10:57
はじめまして。アルコイリスと申します。 みんカラの存在は知っていても、参加はしていませんでした。 deR’s(デ アールス)という、R2とR1のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ボディーカラーはプリズムブルーメタリック【瑠璃(るり)】です。 ちなみに新車ではなくワン ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
私が運転免許を取った時、親父が乗っていた愛車。 残念ながら手元に画像がありません。 ・ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテの初期型で、グレードは・・・30M。 色はシンフォニックシルバーメタリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation