ボディーカラーはプリズムブルーメタリック【瑠璃(るり)】です。
ちなみに新車ではなくワンオーナーの中古です。
が、購入時の走行距離が1万キロ以下の極上車。
マイカーがどうしても必要になり、購入資金の目処が付いた時・・・
性格上、相当悩んで、かな~り吟味しました。
まず浮かんだ候補は、憧れのユーノスロードスター【NA8C】(マツダ)。
でも・・・2人乗りの上、ラゲッジスペースは絶望的。
現住所から実家の間で、色々と物を運ぶ必要がある以上泣く泣く消去。
次に浮かんだのは、アルシオーネSVX(スバル)。
が・・・3ナンバーで排気量2,200cc以上の維持費の高さから消去・・・
(親父のクルマでこれでもか!という位に痛い程思い知りました。)
通勤で常に乗る事も無く、住まいから会社が近いので、
維持費と使用頻度が釣り合わない3ナンバー、5ナンバー(7ナンバー)を候補から消す。
となると軽自動車になる訳ですが・・・
ここから私の『こだわり』というか『ワガママ』が炸裂しました。
速攻で消えたのが、ワゴンR(スズキ)に代表されるトールワゴン系。
4人乗れて荷物も積めるのは申し分ないのですが・・・
右も左もトールワゴン系ばかりなのが嫌で候補から消去。
続いて消えたのがホンダ車。だって三重といえばホンダのお膝元。
ホンダの軽は特に多く、私のわがままで消去。
【友達の方には盛大にツッコミを入れられる所ですが・・・】
要は・・・『他人と同じなのがイヤ』というワガママさんです。
あ・・・ビート(ホンダ)やカプチーノ(スズキ)は?って?
ラゲッジスペース以前に、体格上の理由で消去されました・・・
昔、モーターショーの会場で無限ビートの運転席に座った時・・・(確か当時高校生)
左足がダッシュボードとハンドルアーチの間に挟まり、
クラッチが全くと言っていい程踏めませんでした・・・(滝汗
【同じ理由で私はMGF(ローバー)には乗れません・・・】
しかも、身長のせいで幌を閉められない・・・(血涙
ああ無常・・・