2011年10月19日
非常識にも程がある平野復興担当相の発言
今朝ニコニコ動画のニュースを見ていたら、自分の眼を疑うようなニュースがありました。
それは・・・
【以下転載】
平野達男復興担当相(参院岩手選挙区)は18日、福島県二本松市で開かれた
参院民主党の研修会で講演し、東日本大震災で多くの犠牲者を出した津波被害に関し、
「私の高校の同級生みたいに、逃げなかったばかなやつがいる」と述べた。
津波の犠牲になった近しい人物を念頭に置いた発言とみられるが、
犠牲者やその遺族への配慮を欠いた表現として批判を受ける可能性もある。
講演で平野氏は、津波を警戒して堤防の門を閉めようとしていた消防団員が
多く犠牲になったと指摘。その上で、今回の避難の実態を検証し、
今後の避難の在り方を考える必要性を強調する文脈の中で「同級生みたいに…」と言及した。
この後、藤村修官房長官は電話で「前後の文脈を説明するように」と平野氏に指示。
これを受け、平野氏は記者団に
「冷静で客観的に話さないといけない中で感情が入った。
(私の発言で)不快な思いをされている方がいたら、心からおわびします」と語った
【転載終わり】
馬鹿!?馬鹿だと!!
自らの生命を犠牲にする覚悟で防潮堤を閉めるなんて、どんな想いだったでしょう。
津波によって自らの生命が奪われる事から逃げる事より、
自分の生命とひきかえに、多くの人命を救う事を僅かな時間で選び、使命を全うした。
津波が到達するまで防災無線で避難を呼び掛け続け、
犠牲になられた警察官の方もいらっしゃったと報道で聞いています。
その呼び掛けのおかげで多くの人々が避難する事が出来たとも聞いています。
そのような生命をかけての人命救助を『馬鹿』だなんて・・・・・・・・・・(激怒
『お詫び』どころじゃないですよ!!
復興相辞任でも済まないですよ!!!
議員バッジ外しなさい!てか今すぐ外せ!!即刻外せ!!!!
犠牲になった方々の霊前と遺族の方全てに土下座しに行けよ!!!!
生命をかけて多くの人命を救われた方々への冒涜(ぼうとく)ですよ!!
ブログ一覧 |
東北地方太平洋沖地震 | 日記
Posted at
2011/10/19 07:44:27
タグ
今、あなたにおすすめ