• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

スーパードラゴンプレミアム(鈴鹿サーキット限定)

スーパードラゴンプレミアム(鈴鹿サーキット限定) 先日のGWの5月5日、

鈴鹿サーキットではコロコロコミックGPが開催され、
先行販売のミニ四駆と同時にこのキットも販売されました。

スーパードラゴンプレミアム(シルバーメタリック仕様)

ご覧の通りボディが銀メッキでホイールも金メッキという、
とても綺麗で豪華な仕上がりになっています。

「はしれ、未来へ」の鈴鹿50周年のステッカーも付属していますが、
ボディにではなくケータイに貼りました。

ミニ四駆30周年記念と鈴鹿サーキット50周年のタイアップで実現したスペシャルキットです。

限定480台。お値段は1,365円とミニ四駆にしてはちと値が張りますが、
日本人は『限定』とか『プレミアム』とかいう言葉にどうしてこうも弱いというか、購買意欲をそそられるのでしょうか?(笑

てか、あのスーパードラゴンの限定キットです。少し迷いましたが先週の土曜日にゲットしました。

ダッシュ!四駆郎やラジコンボーイ等をリアルタイムで読んでいた我々の世代にとって、
ダッシュ1号皇帝(エンペラー)やスーパードラゴンジュニアは特別な存在。

当時エンペラーは売り切れ続出で買いたくても買えず、確か選んだのは
ブーメランジュニアのスペシャルキット。今ではもう化石の類になるタイプ1シャーシで、
タイヤもスリックではなくピンスパイクタイヤ。限定キットでそのタイプ1シャーシが通常品は
ブラックなのがクリヤー成形で、ピンスパイクタイヤが通常品はこれまた黒なのが青色のゴム。

名の通りブーメランを基調とした白いボディに、透明シャーシと青いタイヤはカッコ良かったです。

そして確かタイプ1シャーシはギヤが2種類付属していて、オフロード用のパワーギヤと
通常走行用のノーマルギヤ。記憶が正しければノーマルギヤでギヤ比が5対1。
専用コース走行用のガイドローラーなんぞ付いておらず、グレードアップパーツが必要でした。

片やこのキットのVSシャーシはシャーシ自体もスチロール樹脂製ではなく強固なABS樹脂製。
ギヤ比もキット付属のモノで4.2対1という高速仕様。ガイドローラーもフロントとサイドに標準装備。

当時は確か爆発的な大人気を誇ったアバンテジュニアのタイプ2シャーシから、
やっとフロントとサイドにガイドローラー、ゴム製ながらスリックタイヤが標準装備になったんですよね。

そして何気にボディのランナーを見たら、めっちゃ驚きました。何故なら・・・・


“1987 TAMIYA”の刻印が。新規造形ではなく、1987年当時の金型そのままなのです!!


これには本当に驚きました。もうかれこれ25年前の金型なのに、ヒケやバリは全く無し。タミヤさんすげえ。

スーパードラゴンジュニアは、小学生の頃、パール・ゼロさんの誕生日プレゼントに
贈った事があるミニ四駆でもあります。覚えてるかな~?

ホイールとかタイヤが劣化しちゃってて、ウイングが行方不明ですが、
プレゼントで頂いたアバンテJr.ブラックスペシャルは未だ手元にありますよ~
ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2012/05/15 21:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 18:49
覚えていますよ~(^-^)/
実家に置いていると思います(^o^)
ラジコンも含めて残ってるかと。

実家は近々引っ越し検討中ですので、
一度確認しておきますね♪

コメントへの返答
2012年5月17日 7:50
ずっと大事に置いていてくれていて
嬉しいです。懐かしいなあ~

今のこのエンペラーや
スーパードラゴンの復刻は

我々の世代がメインターゲットだそうですよ。

今年の夏は12年振りにジャパンカップも
開催されるそうです。

プロフィール

「「受かる受からないじゃなくて、チャンスを下さい。『無理だ』なんて言わないで、少しでも可能性がそこにあるなら、やってみたいんです。」(声優の生天目 仁美さん(相田マナ/キュアハート役)が、「プリキュアのオーディションを受けるのは年齢的に無理だ」と言ったマネージャーさんへの言葉。)」
何シテル?   04/14 10:57
はじめまして。アルコイリスと申します。 みんカラの存在は知っていても、参加はしていませんでした。 deR’s(デ アールス)という、R2とR1のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ボディーカラーはプリズムブルーメタリック【瑠璃(るり)】です。 ちなみに新車ではなくワン ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
私が運転免許を取った時、親父が乗っていた愛車。 残念ながら手元に画像がありません。 ・ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテの初期型で、グレードは・・・30M。 色はシンフォニックシルバーメタリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation