ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アルコイリス]
これでいいのdeR2
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アルコイリスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月02日
タミヤRCバギーコレクション(3)
そして最後の2台、トリを飾るに相応しい名車です。 アバンテ(エクストラカラー)と・・・ バギーチャンプ(シークレット!!) バギーチャンプの詳細は関連情報で 田宮模型の復刻版のページへ飛ぶので割愛。 コレ、シークレットだけにご覧の通り台座まで豪華なんです。 中央にはお馴染み『星のマーク』と ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 09:40:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホビー
| 趣味
2010年09月02日
タミヤRCバギーコレクション(2)
お次はマイティフロッグ(白/桃)とホーネット(黒) この2台は敢えて、ステッカーを貼っていません。 ホーネットの青はこのシリーズで 「エクストラカラー」と呼ばれている色違い。 この2台とグラスホッパーの白は 「オリジナルカラー」と呼称されています。 マイティフロッグはグラスホッパー系のシャーシ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 08:38:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホビー
| 趣味
2010年09月02日
タミヤRCバギーコレクション(1)
私の趣味の1つに模型作りがありますが、 まとまったお休みでもない限りは 組み立てている余裕が無いのが現実。 (今は滞っていた通信教育を進めているので余裕なし) ガンプラならまだ素組みでも鑑賞に耐えますが、 スケールモデルはそうは行きません。 となると手を出すのがエブロ製等の完成品ミニチュアカー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 08:11:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホビー
| 趣味
2010年08月23日
Proud of BOXER
昨日、一昨日にSUPER GT第6戦、 第39回POKKA SUMMER SPECIALが開催されました。 (例年POKKA1000kmなのですが、去年と今年は700km) 仕事が夏休みの営業に入り、勤務ローテーションが変化。 定休が木金から金土になり、予選だけでも観に行ける♪ という事で観戦券 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 16:53:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SUPERGT
| クルマ
2010年08月21日
走行距離2万km突破
2006年9月26日に納車されて約4年弱。 8月3日に走行距離が2万kmを超えました。 納車時の走行距離が確か9,400kmですから、 10,600÷4=2,650km。 年間平均3,000km以下しか走っていない事になります。 オイル交換が後手後手に回る理由はそれのようですね。 やはりラン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 00:09:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R2
| クルマ
2010年07月31日
今は無き「カンパネラ」の『特等席』
2006年のある日の事、鈴鹿サーキットの、 今はもう無くなってしまったレストラン街『味の街』に食事に行きました。 この日は私にとって特別な日。奮発してでも外食しようと思っていました。 店員さんに席に案内され、メニューを選ぼうとした時・・・ 私の眼は、しばしの間この写真のプレートに釘付けになり ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 18:21:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
過去の写真
| グルメ/料理
2010年07月11日
懐かしい写真が出てきました。
1月の休暇で実家に帰省した時、過去に私自身が撮ったり、 小学校の遠足や修学旅行の写真で購入した物を、 まとめて自宅に持って来ていました。 約四半世紀(25年)前辺りの写真もあったにも関わらず、状態は極上。 撮影した当時の、そのままの姿でした。1枚1枚が大切な思い出です。 陽の当たらない机の引き ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 22:55:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
過去の写真
| クルマ
2010年06月11日
タイヤ直りました
昨日は疲れが出たのか外出出来ず、今日の夕方に修理に行きました。 おとといの夜テンパータイヤに交換した後、外した左リヤタイヤを目視点検しました。 溝のあっちこっちに小石が挟まっていたものの、はっきり分かるような外傷や、 釘などがトレッドに刺さった形跡は無し。 (通勤に使っている自転車用の脱着式L ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 21:11:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R2
| クルマ
2010年06月09日
これってもしかして・・・パンク?
5月27日にエンジンオイルとCVTフルードを交換し、 その時・・・待ち合い室から遠目から見ても分かる位、 左リヤタイヤの空気圧が減っていました。 実際下がってしまっていて、200hpaで調整して貰ったのですが・・・ 今日帰宅して愛車を見ると、何かがおかしい・・・ 『また』左リヤタイヤの空気圧 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 22:58:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R2
| クルマ
2010年03月17日
R2、R1生産終了
ついに、この日が来てしまいました。 自分が乗っているクルマが絶版車になってしまうのは寂しいですが、 本来3月14日で生産終了予定が受注多数で早まった (12日生産終了)、というのは何だか嬉しいです。 だって、R2やR1の良さを知っている人が多いという証拠ですから。 もう新車で買うには、販売店 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 21:36:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
R2
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「受かる受からないじゃなくて、チャンスを下さい。『無理だ』なんて言わないで、少しでも可能性がそこにあるなら、やってみたいんです。」(声優の生天目 仁美さん(相田マナ/キュアハート役)が、「プリキュアのオーディションを受けるのは年齢的に無理だ」と言ったマネージャーさんへの言葉。)」
何シテル?
04/14 10:57
アルコイリス
[
兵庫県
]
はじめまして。アルコイリスと申します。 みんカラの存在は知っていても、参加はしていませんでした。 deR’s(デ アールス)という、R2とR1のオー...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマに関わるモノ ( 3 )
ホビー ( 5 )
R2 ( 15 )
スバル ( 3 )
過去の写真 ( 2 )
SUPERGT ( 1 )
過去の記憶 ( 1 )
ディアマンテ ( 2 )
週刊マクラーレン ( 1 )
静岡ガンダム ( 1 )
調査捕鯨 ( 1 )
東北地方太平洋沖地震 ( 3 )
日記 ( 9 )
OEM車 ( 3 )
訃報 ( 2 )
終戦の日 ( 1 )
ガンプラ ( 3 )
食べ物 ( 1 )
イモビライザー ( 1 )
ゲーム ( 1 )
地震 ( 1 )
愛車一覧
スバル R2
ボディーカラーはプリズムブルーメタリック【瑠璃(るり)】です。 ちなみに新車ではなくワン ...
トヨタ クレスタ
私が運転免許を取った時、親父が乗っていた愛車。 残念ながら手元に画像がありません。 ・ ...
三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテの初期型で、グレードは・・・30M。 色はシンフォニックシルバーメタリ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation