
去年9月の一年点検(誤)⇒任意保険更新(正)の時、
出発前にクルマを点検していると・・
ご覧の通り左ミラー基部のプレートに
亀裂ががががが・・・
保険更新が終わった後、この損傷をDラーの方に見てもらいました。
私はてっきり、
『(基部のプレートの交換だけで済むかな~?)』と楽観視していたんですが・・・
アルコイリス 『これってここのプレートの交換だけでいけますか?』
ディーラーさん 『ミラーはユニットになっているから、ユニットごと交換になります。』
どないせえっちゅうねん・・・
鏡とプリズムブルーで塗ってあるカバーは交換しなくてもOK
だが、ミラーユニットはカプラー・基部・ミラー内部メカが全て一体になっているとのお話。
クルマ同士で接触したのならカバーや鏡に損傷が及ぶはずで、
恐らくは自転車や、買い物カゴ、ショッピングカート等で当てられて
こうなった可能性が高いとのお話に、
そう言えば買い物の時とかもミラーを畳んでいなかったな・・・と後悔。
修理の見積もりを立てて貰っている間、携帯(ヤフオク)で中古ミラーユニットを探すも・・・
事故車から外したミラーや、廃車になった車体から外した物やらで
コンディションが不明。しかも走行距離も不明と来たので中古部品での修理は諦めました。
それに、R2は既に絶版車。可能な限りパーツは新品でないと後になると
部品が無いのでは?という不安もあり新品ユニットでの修理を依頼。
無事に元通りになったものの、諭吉さんが2枚天に召されましたとさ・・・orz
只でさえ妖精の耳のような大きいドアミラー。これからちゃんと畳もうっと。
Posted at 2011/01/26 20:00:13 | |
トラックバック(0) |
R2 | クルマ