
思い立ったが吉日。早速作ってもらいました。
・・・というのはタテマエで、
ここんとこ朝一番にウインドーが
夜露やらで汚れてる事が多く、
ウォッシャー液を大量消費。
昨日の出勤の時、汚れてたんで洗い流そうとしてウォッシャースイッチをポチっとな
・・・
・・・・・・・
モーター音がするだけでウォッシャー液がデナイ・・・
ハイ、ただ単に、ウォッシャー液切れです\_(^◇^)_/
てな訳で、仕事帰りにジェームスさんにウォッシャー液を買いに行ったついでに、
写真のとおりオーダーで作ってもらいました。カラーコード419、プリズムブルーマイカ。
お代はこのタッチペンタイプが1,029円。スプレーだと確か2,100円位。
カラーレシピが結構複雑なようで、
店員さんが調合元になるカラーボトルを6つか7つ位取り出していました。
申請書みたいなのに名前と住所と電話番号カキカキ・・・
同意事項が、確か・・・
メーカー、車種によっては同じカラーNOで複数の色が存在する場合があるので、
カラー名称も覚えておいたほうがいいとか、
自動車メーカーが最初に作ったカラーレシピに沿って調色しているので、
同じ色でも製造時期によっては完全には合わない場合があるとか、
クルマの色が退色してる場合の色のズレや、注文間違いによる返品はお受け致しかねます等の
些細な事でした。
待つこと確か10~20分位で完成したとケ~タイに連絡が入り、受け取り(店内にいました)。
でっかいボトルの方に作って貰ったカラーが入ってます。
細いボトルは普通にお店に並んでいるタッチペンと同じ物。
こっちに移し替える事で、別売りのエアータッチが使用出来ます。
ちなみに、オーダーカラーからなのか、エアータッチ専用仕上げスプレーは使えないそうです。
次のお休みに塗ってみようっと・・・さあ今日も仕事仕事。
Posted at 2011/04/09 08:00:14 | |
トラックバック(0) |
R2 | クルマ