• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルコイリスのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

東と西で違うどん兵衛の味

東と西で違うどん兵衛の味1月22~23日に会社の慰安旅行で
大阪に来ていました。

22日はまず吹田の
アサヒビール工場を見学。

出来たてのスーパードライは
苦くなく、とてもまろやかで
飲みやすく美味しかったです。

次にメインイベントとなるUSJへ。
ただ、日曜であった為混んでいて、アトラクションの巡り方が下手っぴだったせいもあり、
既存アトラクションしか巡れないという失敗を
(ターミネーター、バックドラフト、ウォーターワールド)

【私の本業からして「たくさん見るコツとか分かってそうなのに~」とツッコミを入れられそう】

ホテル京阪ユニバーサルタワーに宿泊し、31階にある天空温泉で疲れを取り迎えた2日目。

バスは一路大阪府池田市にあるインスタントラーメン発明記念館へ。実家からそんなに離れてません!
その後竜王にあるアウトレットショップへ寄らなければ、三重に戻らず見学後バスを降りるつもりでした。

『お~ろ~し~て~~』みたいな感じで(爆

オリジナルのカップラーメン作ったり、安藤百福さんの経歴とか発明の経緯を見たり。

んで、記念館の奥に試食コーナーがあるので
(自販機で買って食べるので『飲食コーナー』が正しいかな)

ミニカップで東日本仕様のどん兵衛を食べてみました。

感想は・・・これはこれで美味しいんだけど、何だかもの足りない。

違いは写真の通りおツユのダシの違いと、油揚げの味付けの違い。

故郷を離れるまで食べ慣れた西日本仕様の味付けというか、関西風の味付けで慣れているから、
どうも東日本仕様のどん兵衛のお味は何かもの足りなく感じたのです。

三重に戻った後、普段行きつけのスーパーでどん兵衛のラベルを見てみたら・・・

きっちり東日本仕様を示す「E」の文字が。あっちゃあ。

カップラーメンは買ってもカップうどんを買う事は少なかったので、
(冷凍うどん+レトルトカレー=カレーうどん作って食べる事が大半)
今の今まで気が付かなかったという事実(滝汗

さあ、これからどん兵衛を食べる時は、フタの先端にちゅうも~く。
貴方が食べようとしているのは東日本仕様、西日本仕様のどっち?
Posted at 2012/02/28 20:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「「受かる受からないじゃなくて、チャンスを下さい。『無理だ』なんて言わないで、少しでも可能性がそこにあるなら、やってみたいんです。」(声優の生天目 仁美さん(相田マナ/キュアハート役)が、「プリキュアのオーディションを受けるのは年齢的に無理だ」と言ったマネージャーさんへの言葉。)」
何シテル?   04/14 10:57
はじめまして。アルコイリスと申します。 みんカラの存在は知っていても、参加はしていませんでした。 deR’s(デ アールス)という、R2とR1のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
ボディーカラーはプリズムブルーメタリック【瑠璃(るり)】です。 ちなみに新車ではなくワン ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
私が運転免許を取った時、親父が乗っていた愛車。 残念ながら手元に画像がありません。 ・ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
2代目ディアマンテの初期型で、グレードは・・・30M。 色はシンフォニックシルバーメタリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation