• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

弄り~ドライブ

走行距離も2,000kmを超えてタイヤも一皮剥けたので、
マイクロファインエアーの充填に、海老名まで行ってきました。



マイクロファインエアーは、
水分や油分を極力取り除き、MFA内のフィルターにぶつかることで、
細分化された状態でタイヤに充填されます。
そのためタイヤ内の状態は、同じ空気圧でもより密度の高い状態を作りだすことができます。

メリットとして、
・ 乗り心地が変わる
・ 直進性が変わる
・ タイヤの静粛性が変わる
・ 車の動き出しが変わる
・ コーナリングが変わる
・ ブレーキングが変わる
・ タイヤの滑り出しが変わる
(マイクロファインエアー公式ページより)

実際、高速道路のつなぎ目の段差で明らかな違いがわかります。
作業は20分ほどで完了。

作業後、すぐ近くの寒川神社へお参りに。



平日だというのに、多くの方が参拝にみえてました。

次に、小田原まで車を走らせフォルクスワーゲンの店舗へ。
私がVOLVO XC60を購入したセールスさんが、
転職してこちらの店長になりました。
いろいろお世話になっていたので、ご挨拶がてら遊びに。

ついでにBEVの試乗をさせてもらいました。

ID.4




シフトレバー(スイッチ)が独特で、
国産車でいうとライトスイッチの位置にあり
向こう側に捻るとD、手前側に捻るとR、横を押し込むとPというもの。

また、このモデルから?ナビが付かなくなったそうです。
Apple Car Play、Android Autoを使ってくれということらしいです。
そういう考え方もありかなと思いました。

天気がよく、富士山がよく見えていたので
箱根まで足を延ばしてみることに。
週末だからか、湯本に向かう道は渋滞してます。
箱根新道はスイスイ!

やっぱ富士山はイイよね






写真を撮ったら、そそくさと帰路に。
首都高の大渋滞に巻き込まれましたが、日のあるうちに帰り着きました。
いい気分転換になりました。



本日の走行:309km
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/22 22:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マウスのマイクロスイッチ交換
kenさん

やべぇ…イジり壊したか?
THE TALLさん

原因はどうやらコレ!
oyadi_falcoさん

targa不動に(その後)
targa-Mさん

2023年10月3日 袖ケ浦フォレ ...
999dmgさん

2023年6月20日 袖ケ浦フォレ ...
999dmgさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #LBX リアゲート 内張剥がし https://minkara.carview.co.jp/userid/621076/car/3555306/7815800/note.aspx
何シテル?   06/01 13:45
akkey3 です。 3台目のLEXUS車となる、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車となりました。 ソニックカッパー(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レザーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:08:58
今日は年内最後のお休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 18:21:29
ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:01:07

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
3台目となるLEXUS車、 LEXUS LBX Relax 2024/02/10 納車 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 AWD Inscription ルミナスサンドメタリック( ...
レクサス NX レクサス NX
RX450hに続き、2台目のLEXUS車です! NX200t F Sport AGZ1 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'13.11~'14.09 人生初の中古車、PRIUSを入手し、 量産型ザクと言われなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation