• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

軽トラで山陰へ1日目

台風21号の影響で大雨予報出てましたが明日以降は晴れ予報となってました。 が、バイクではヤバそうなので長距離をほぼ走ったことのない軽トラで出発します。 荷物は助手席へ。泊まりのと手荷物でいっぱいこ(笑) まずは休憩がてら竹田にある海鮮せんべい但馬へ。 この時すでに傘なし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 04:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

吉野の隧道

気温は下がるけど秋晴れの予感がするので出かけてきました。 まずは道の駅黒滝で定番の煮こんにゃくとよもぎの焼餅をいただきます😋 そしてこの林道へ突入します。 道の駅では晴れてたのに林道はずっと霧💧 時折り ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!
10月17日でみんカラを始めて15年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 相変わらずバイクで遠出してます。 懲りずに出かけるつもりにしてます🤣 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2024/10/17 12:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

おにゅう峠から反時計回りの日帰り

昨日のニュースでおにゅう峠の雲海が今年初めて現れた。と出てたので気になり出かけてきました。 出発は午前3時半。 明け方が冷えると思い軽い冬装備で出かけてます。 上は半袖Tシャツにスウェットと熱反射のベストに冬ジャケット。 下は3シーズン用のバイクGパンとパッチ。あと冬用の靴と手袋も。 一番低か ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 18:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

日帰りで岡山県へ

色々と予定があり延び延びになってたけど相方からの催促もあり早起きして出かけてきました。 西へ向かうには大阪神戸の混雑してるところは極力時間をかけずに通過したいから中国吹田ICから中国道·山陽道を経て備前ICまでワープします。 第一の目的地の開店は11時。 そのまま行くとかなり早く着きそうなの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 17:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

ずっと行きたかったあの峠へ

まずは前回のリベンジでおにゅう峠へ向かいます。 出発前にお盆ツーリングで買ってた国道ステッカーをぺたりと貼付け(笑) 左の2枚がそうです。 そして先日オープンした任天堂ミュージアムの前にて。 そして鯖街道(国道367号線)を北上します。 少し着込んだつもりやったけど山 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 21:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

滋賀県周囲のツーリング

台風一過で暑い空気を持ってってくれたのか出発時の気温は18℃。 日中は30℃近くまで上がる予報となってたので夏タイツをバイクジーパンの下に履き、 上はTシャツと半袖のポロシャツを重ね着して接触冷感でない袖のみを着用して出発します。 最初はおにゅう峠を目指すのに京都市内を北上します。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

信州へ泊まりツーリング(帰路)

さて出発します。 空は曇ってる。ここまで来たからビーナスラインへ寄ってみます。 アザレアラインからアクセスします。 標高1600mあたりから視界が白くなり路面もウェットに変わりはじめた辺りで前方で誘導棒持ったお巡りさんいました。 車の単独事故みたいで右フロントが凹み前輪があさっ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 08:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

信州へ泊まりツーリング

連休の休出が1週間延びたのが確定したのが金曜日。 せっかくなので出かける先をアレコレ考えた結果、信州へ行くことに。 最近は東方面行く時はここへ寄ることが多いです。午前6時半すぎなのにバイクも車も来る来るw 皆さん写真撮ったら次の人へ場所を譲ってマナー良く使ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 08:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

兵庫県北部へ

まだまだ暑いので涼しそうかつ行けてなかった所へ行ってきました。 まずは国道429号線の榎峠へ。 供用はまだ先になりそうですがバイパス造ってるみたいです。 榎峠。 ここはほどほどに道が荒れてるけどビギナーにはオススメ(笑) こういう行く先が見えるつ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 05:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation