• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

そういうことか…

そういうことか… 純正O2 センサーをつなぐ…


エンジンかける…
もちろんエンジンチェックは点かない




・・・・・・・・・・・・・・



あれ。

うまくいった…

そして、センサーはずすと…


どんどん薄く…

しかし、ここでセンサーをつないでも変化なし
いちどバッテリーを外して

再度エンジンかけると、うまくいく

どうやらビートはO2 センサーがはずれると、どんどん薄くなっていくみたいだ
なぜ?

いままでの固定観念では、トラブルではエンジン壊さないように、ECU は燃料を濃くするもんだと思い込んでた…

そこで、何とかECU にO2 センサー付いてるよってごまかす為に、ヒーター配線に、その辺の抵抗つないでみた…

んが…

エンジンチェックは点かないものの、やっぱり薄く…

ダメだなこりゃ…っと抵抗を外して…

うぁちぃーーー!!
熱い熱い(笑)

えぇ素人ですから…

結局O2 センサーをデッカイ金属クリップで挟んで、エンジンルームに固定してしまうことに(笑)

素人細工全開!!
しかし、うちのマシンはいつもこんな感じから始まるのよ

あとはブレーキローターがあれば走れるが
取りに行く時間もないしな…

んー走らせてみたいな(笑)




ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2012/12/06 19:43:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:21
一歩前進ですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月7日 7:41
一歩一歩でしょ

まあそんなもんよ(笑)
2012年12月6日 21:22
あら・・・
耐久前に渡したローターは、もうガチャガチャでダメになってもた(汗)?
コメントへの返答
2012年12月7日 7:44
いつの話をしてるのさ(笑)

あいつはすでに、今回歪んだうえに
裏は文字のとこまで無くなってるのでオシマイでしょ

あっという間だったよね

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation