• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

RECS その後

RECS その後 RECS の効果

ズバリ!エンストしなくなった!
なんだか、アイドリング回転が高くなった
配管に着いたカーボンが取れて、そのうち安定するだろうと・・・

しばらく乗ってたんですが、前から少しあった
冷寒時は2000回転位でガクガクしてた症状が更に悪く(汗)

いゃー
エアフロ不良か点火系か!?
高くつきそうだなんて思っているうちに
アイドリングなんて、ハーレーのこどくバランバランっと(汗)


もう信号待ちなんて冷や汗。
そのうちフラァーっとエンジンチェックランプが!

どうにもならず、先生のガレージへ
チェック着いたんならダイアグで出るから見ましょうってことで
ダイアグチェック!


ちょっと調べてくるね、っとしばらく待つ



んー
ESCV?の不良みたいだなーって


・・・・・・着いて無いんだけどもなー
このモデル


よく見ると、車両違い(笑)
気を取り直して

スロットルに異物が噛んでるとかー

配管が抜けてるとかー

らしい



エンジンかかて パーツクリーナーをインテークまわりにシュッシュと・・・・

ブオーン!

どこからか吸ってるじゃん!
チェックの為はずします



すると!


刺さってない(笑)
ここに向かう配管でした



どうやら、エンジンかかて
回転が高過ぎる
コンピューターがエラーだと思って
フェイルセーフをかける

アイドリングがばらつく

の図式だったようだ(笑)

つないでエンジンかかて、はい治りました
どうやら前回RECS 作業のときに、配管あれこれ
さわってたうちに抜けるギリギリになってたみたい

RECS のおかげでカーボン取れてアイドリング上がってた訳じゃなかった

いゃー
色々ありますね(笑)



ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2014/10/30 13:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation