• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

分解点検

分解点検
ブレーキローターのバックプレートを外して ドライブシャフトをズバッと抜く 奥のオイルシールも交換だが、キングピンベアリングを止めているカバーを取って分解 グリスまで錆びてるね キングピンベアリングは おー 交換しがいがあるね
続きを読む
Posted at 2015/08/05 06:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年08月04日 イイね!

分解、分解・・・

分解、分解・・・
とりあえずは分解するのみ ハブロックのカバーをばらしてCリングを外し 見えてるボルトを外して 引っこ抜く! 錆びてる! よしよし どうせならヒドイことになってる方が ヤッタ感でるもんね 部品の順番を忘れないようにしなきゃ
続きを読む
Posted at 2015/08/04 12:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年08月03日 イイね!

キングピンやらハブやらオーバーホール

キングピンやらハブやらオーバーホール
ガタガタではなかったが いつ交換されたもんやら わからないのでオーバーホール パーツはそろってるが 暑いんだよなー(汗)
続きを読む
Posted at 2015/08/03 19:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年08月02日 イイね!

しまったー!!

しまったー!!
しまったー!! まさかのオチ 太さが違う(汗) あきらめる・・・・ マジか。
続きを読む
Posted at 2015/08/02 17:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

入手困難な簡単パーツ

入手困難な簡単パーツ
ジムニーが走り出し 今までのマシンたちに比べれば圧倒的に車速は遅いんだけど ドライビングポジションは大事。 ボディリフトしたこともあって 3速にぶちこむのに指先シフトになっちゃう シフトノブの延長をしようと思ったが。 ちょっと気にしないうちに ないのよ延長するものが! ホームセンターやら、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 06:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年08月01日 イイね!

気になってるんだよね

気になってるんだよね
気になってるんだよねココ タイヤとボディが近い タイヤは31かけ 31インチってことで合ってるのかな? ボディリフトアップは40ミリ リーフも多少上がってるらしいが ドンっ!と入力が入るとガガガッと当たっちゃう どうするか? 叩くしかないな(笑) ショックハンマーでゴンゴン! これで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 04:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月31日 イイね!

なんなんだよまったく。

なんなんだよまったく。
なんなんだよまったく! 車検受けた時にも付いたんだよな この、サイドブレーキみたいな警告灯 サイドブレーキおろしてないなーっとサイドブレーキ見てもスイッチはない なんだ?とチェックしてみると、どうしたらブレーキフルードが減ると点くようになってるな でも、フルード減ってないよ 減ってたらマズ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 05:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月30日 イイね!

忘れてた!あの調整!

忘れてた!あの調整!
忘れてたよ 点火時期調整。 確か、何年か前にここへ来て動かしたような気がする(汗) 切りきをマークするにも錆の腐食なんだかわからない 左から0度10度20度23度らしい 23度目標でセットしてみるか ん?デスビがくたくただ(汗) 点火時期は? チョー進角してる ブッチギリのラインオーバー ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 07:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月29日 イイね!

配線整理完了

配線整理完了
足元に垂れ下がった配線の数々 束ねるだけでも良かったが、なんせ震動が多いので いつトラブルになるのかわからなかった 配線図がないもんだからテスター片手に謎解きしながらいらない配線を撤去 んーすっきり コレに合わせて、クラッチ、ブレーキ、アクセルのペダル位置も修正! ホントはアクセルペダル ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 05:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月28日 イイね!

足元の配線整理に合わせて便利装備を

足元の配線整理に合わせて便利装備を
足元の配線整理に合わせて修理 それは室内灯のドア開けたときの点灯 今まで時々付いてはいたがついに点かなくなった どうやら、ドアの所に付いてるこのスイッチが怪しい 接点が錆びてたからサンドペーパーで掃除 そしたらバッチリ! 古い車は、こんな所が良いよね(笑) んーラグジュアリー(笑) な ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 05:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation