• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

導風板完成!

導風板完成!
以前作ったフロントタワーバーで付かなくなったラジエーターの導風板。プラダンボールで作りました。走行風でどの位風圧がかかるか分からないがこれもプロトタイプということで(笑)次は運転席側のロールバーパッドだな。しかしまだ材料なし(汗)テスト走行には無しで行くか・・どちらにしても準備しなきゃ。
続きを読む
Posted at 2010/05/22 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

幌のりましたょー

幌のりましたょー
幌完成!これで現地までは快適に走行できるな(笑)しかし、まだ幌の代わりの日除けの屋根もつくらなきゃ。 同じ所ばかりかまっていると飽きてくるから、次はラジエーターの導風板を作るかな(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/22 20:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

ビリオンファンコントローラー装着完了

ビリオンファンコントローラー装着完了
以前から付いていたものの、見れていたのは水温のみ。このコントローラーは旧型だがシンプルで使いやすい(笑)晴れて油温も見れるようになった。これで冷却系がノーマルのビートのデータ取りができるな(笑)さてさて次は・・・幌を載せるか。 当初は幌なしで積車で行こうと思ったが、迷惑をかけるのを最小限にしたい為 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 19:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

まずはECU移設から!

まずはECU移設から!
熱に悩まされるともっぱらの噂のECU。以前からボックスに移動はしていたものの固定はせずにブラブラ。さすがにマズいので固定。熱くなるとエンジンのかかりが悪くなるのでリレーもチェック、見た目ではハンダの浮き等異常はなし。それでもと断熱材の手前へ・・・。さて次はファンコントローラーの固定と油温センサーの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 18:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

ブレーキパッド交換完了!

ブレーキパッド交換完了!
さすがに疲れてきたな。オッサンを感じつつ・・。 今回はリアをコンプBジムカーナから、ミヤコブレーキへ(笑)効きは未知数だが何回かタカタを走ったことがあるので大丈夫かと・・フロントはそのままのアクレ・リアルレーシング。これは耐久用らしいので大丈夫でしょう。フルードは・・・切れてる。これは明日でも買い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 15:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

やっとオイル交換!

やっとオイル交換!
前回のオイル交換は先月のジーカップ以来。距離的には400キロ位か・・・もったいない気持ちもするが、目先のメンテナンスをケチるワケにはいかん。 抜いたオイルはキレイとはいえ、こうやって見るとやはり汚れてるな(笑) お決まりの溢れに焦りながらもオイル交換完了ぅ!次はリアのブレーキパッド交換だな。
続きを読む
Posted at 2010/05/22 14:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

日頃の行い悪し!

日頃の行い悪し!
実はココでのオイル交換は久しぶり。 オイルを入れるオイラーたる物を探します。確かこの辺に・・・ あったよ!が!このまま使ったら、ブローしそうなほど汚い・・(汗) 急きょオーバーホール!まずはゼンバラ、部品ごとに分け洗浄です。 中からは、しっかり漬かったカメムシ二匹。車庫は農繁期には作業場になるため ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 14:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

マフラー交換!?

マフラー交換!?
マフラー交換っていうか、純正へ・・・タカタ(サーキット)は音量規制が確か96デシベルまで、ジーカップで使用しているSSIのマフラーではアウト。軽さは最高なんだが走れなければもともこもない。イサギヨク純正へ、長ーいエクステンションが便利ですな。おっと、忘れないうちにオイルを入れなきゃ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/22 13:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

油温センサー装着完了!

油温センサー装着完了!
ビリオンのファンコントローラーを装着しているマイビート。このたび、油温データが欲しくなり装着。コントローラーに配線が付いているがリアのドレンパンまで長さは絶妙にありました。マフラーの熱を考えつつ、ドライブシャフトに巻き込まれない位置へ、振動で配線が削れないようにスパイラルチューブで保護。あとは設定 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 13:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2010年05月22日 イイね!

せっせせっせと

せっせせっせと
宿題が山ほどあるなか、まずはシートベルト装着完了ぅ!なかなか良い感じ(笑)よーし!次は何だったっけか?昨日油温センサーが来たからセンサーつーけよ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/05/22 12:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation