• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

耐久レースでのオイルクーラー

耐久レースでのオイルクーラーさて今回のメインパーツはオイルクーラー

この季節、タカタを連続周回すると

水温98度位、油温130度辺りだったけど
水温90度、油温85度辺りで安定

ワーニングランプも1度も見ること無し

恐ろしく安定してた

次回は、8月の末
ここをクリアできれば素晴らしい

今回は、通常メンテがメインとなると
違うことに時間が使える

さて、何から始めようか(笑)
Posted at 2014/06/12 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年06月07日 イイね!

耐久準備完了

耐久準備完了明日はカジオカ5時間耐久

今回グレードアップされたオイルクーラーの性能はいかに!?

レース中に安定したコンディションで走り続けることはかなり重要なため上手くいけばかなりのレベルアップになる

とにかく午前中を乗りきり
午後のドライバーKAZUYAさんに渡すまでは走ってないとな(笑)
Posted at 2014/06/07 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年06月01日 イイね!

カジオカ軽耐久レース間近

カジオカ軽耐久レース間近チーム監督ごんぞー宅より耐久マシンが帰ってきた

残りの作業は、オイル交換、タイヤ交換、フロントパッドの交換、プラグ交換

しかしこれ、ホントはタカタでテスト走行のあと作業予定だったが。いろいろあって走行出来ず(汗)


今、出来るプラグ交換を済ましパッドを交換


タイヤとオイル交換は物がない為、三次にてKAZUYA さんと合流して受け渡し

ご飯食べながら作戦会議をしたり


今週末にはレースだからもうひと作業だな
Posted at 2014/06/01 16:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年03月23日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス昨日は、午前中時間が取れたので
メンテナンスを途中まで

エンジンオイルを抜きながら
助手席を撤去

ここには特大のドリンクホルダーをセット



続けて、ミッションオイルを抜きながらの
パッドチェック

フロント6ミリのリア7ミリ

3戦辺りで終わりかな


エアクリーナを新品交換からのー
エンジンからのオイルにじみ等の目視チェック



時間的にいっぱい

続きはまた、来週かな

Posted at 2014/03/23 09:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年03月22日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン去年の最終戦でブローした
T&Kプロジェクトビート

左リアフェンダーの修理と
コンロッドメタルの流れ出し
を乗り越え
昨日シェイクダウンした

良いのかどうかは正直わからない
腰下ブローエンジンとヘッドブローエンジンの組み合わせ

しかし、レースはエンジンだけではないのです(笑)

今回はシェイクダウン
普通に周回できるし水温も安定してる

何より、相棒のお陰で走行ラインやら
足まわりの感じで悩まなくて良い


まぁ、走行5分でスピン
アライメント調整で1時間

しかも、吹雪(笑)
二人とも頭がオカシクなって
違うボルトまで緩めたり
どっちに回すか分からなくなったり(笑)

しかし走行レクチャーは勉強になった
KAZUYA 氏による、体と擬音でおりなすタカタ攻略ビート編


「4から5コーナーは、フロントタイヤをこの位切って
この辺のブロックを使って曲げるんよー」
って写真ではありません


午前中で走行は終わりにして
更にアライメント調整1時間(笑)

あとは帰って、メンテナンスして本番に備えるだけだな

Posted at 2014/03/22 08:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation