• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2015年07月08日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理バンパーないんですね

そこで出てきたのが、このサビサビバンパー
なんとナンバーステーまで着いてる

カップワイヤで錆を落としていきます

そのあと錆止めスプレーからのシャーシブラック

何回か吹いて

しかし錆の腐食が凄くてボコボコ

でも着けたら似合うんだよなジムニー(笑)
Posted at 2015/07/08 10:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月07日 イイね!

ナローボディだ!

ナローボディだ!ええ、軽ですから

ナローボディです(汗)
それと今までナンバー付けるところなかったんだよね

んで
その辺のジムニーから横取り
マフラーも、錆の塊。

ナローでマフラーも純正だと
なんだか弱々しい。

でも、運動性能はこっちの方が良いんだろうな

さて、車検!通るか!?

Posted at 2015/07/08 10:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月06日 イイね!

なんじゃこりゃ!

なんじゃこりゃ!雨の多い季節です

さて、今日も作業。


・・・・エンジンかからない(汗)

んープラグかな?



悪いような悪くないような。

結局、燃料が来てない。
純正のポンプを分解組み立てで
燃料ホースをくわえて、少しガソリン飲みーの
エンジン復活!



ん?

ん!

なんじゃこりゃ!

助手席に池ができてる(汗)

もーカーペットびしょびしょ


まぁジムニーってことにして

プロペラシャフトのブーツ交換とグリスアップ


あとは、マフラーとナンバープレートのステー位かな
Posted at 2015/07/06 08:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月05日 イイね!

ブレーキメンテ

ブレーキメンテシャーシブラックを塗って
さらにシャキッとしたジムニー

ブレーキメンテ
マスターバックが無いから
ブレーキをグーー!って踏まないと止まらない感じだったが

リアのドラムブレーキを開けてビックリ


シリンダーが完成に固着。
どうやらフロントブレーキだけ動いていたみたい
しかも、自動調整部品が裏返し!?


グリスアップしてブレーキシューやらシリンダーやらを新品で組み立て


フロントもオーバーホールしたがこっちは問題なし!

ブレーキオッケー!
Posted at 2015/07/05 08:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年07月04日 イイね!

シャーシブラックぬる

シャーシブラックぬるさて、メンテスタート
まずはシャーシブラックぬる。

ここは、缶スプレーではなく
ガンを使っての作業。


乾燥は早いし使い勝手も良いです
欲しいな塗装用のガン

ボディリフトの対策で伸ばした燃料配管も塗装

40ミリの金属管

最後に車体番号が読みやすいように手間をかけ。
車検の検査員への印象を良くしないとね(笑)

Posted at 2015/07/04 08:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation