今夜は職場の新人君歓迎会。お泊りは・・・ホテルプリウス(笑)前回までは奥様のホテルタントでしたが、今回から近未来ホテルプリウス。いってきまーす!とスーツで布団を持って玄関から出て行くおかしなスタイル・・・隣の旦那さん家出かしら・・と聞こえてきそうな(汗)。初めてフルフラット?にしてみましたが、運転席と助手席の間のボックスが邪魔で真ん中で寝ることができず・・。股に挟むスタイルで寝れば真ん中で寝ることもできるが、落ち着かん。しかも、後部席が低く、アルコールが回りまくった頭にガンガン血液が流れ込む苦しさ(爆)、んーどういうスタイルがいいのか。結局助手席に足と体、上半身は”くの字”になって頭へ血が昇るのを防ぎ・・。朝には、ボックスが右腹部に当たっていたためか痛いっス。立って半畳寝て1畳!なんとか次回までに1畳分のフラットスペースを確保しなくては・・・・・。次は・・・・明後日でした(汗)時間がない為寝方で対処してみよう。ヨガを習ってる会社の子にでも相談してみるかな(笑)
プリウスと付き合い始めて早1ヶ月、エネルギーモニターに表示される瞬間燃費を見すぎて危ない思いをしながら、イロイロとためす日々。初めての発見を楽しむ為に、なるべくネットでの情報収集を控えておりますが、そこに、トヨタはグライダー走行を推奨しているという話・・・。グライダーグライダー・・・・・。とにかく高いところから降りるのか、車速を乗せて、惰性で距離を稼ぐのか・・・?それとも、グライダースタイルでの運転!?そうなると右手でアクセルとブレーキ、左手でハンドル。んーウインカーとなるとまさに神業だな。夕暮にライトを点けながらウインカーなんて、ハンドルは頭で押さえる始末。だいいち、追突しようものなら人間大砲発射状態(笑)トヨタが推奨するようらそのようなグライダーシートが装着されているはず(爆)すぐに出来ることからと、ヴオーっと90kあたりまで加速してアクセルを戻し、そおーーっとアクセルで距離を伸ばす・・・。50k位に落ちたら、またヴォー・・・・。他の車のペースを乱す迷惑走行でテスト。結果は・・・・・リッター18kあたり(汗)これはグライダーでなさそうです。次は高い所か・・・。しかし通勤で使うには家を高い所に移動しなくては・・・住宅ローンもあるしなあ。グライダーとやらがこれでないことを祈りたい・・・。ホントのところはどうなんでしょ誰かオセーーーて!
サーキット、ジムカーナとサスセッティングをした時に使ってる赤外線温度計です。トレッド面の内側、外側の温度を測って、しっかり使っているか確認するワケです。ラジコン用、YOKOMOのNT1という物ですが、模型屋さんに行って購入した所、オバちゃんにドリフト?グリップ??って聞かれてマイリました(笑)実車に使うとは言いませんでしたが・・・・・。温度を測る対象物によって係数を変えれるのでゴムにセットすることで、なかなか使えるヤツですよ。今でも販売してるのかな
ビートの車高調セットをしております。写真はフロントなのですが(ジャッキアップ)、バーディーのショックストロークは50mmほどしかありません(バーディーだけが少ないわけではありませんおそらく・・・)標準レートは5kなのですが、前々回のジムカーナではフロントがフルストロークしアンダーが出たためワイズの8kバネに変更。1Gの状態で25mm使用し、ジムカーナ走行後、約5mmの余裕がありましたのでフロントはとりあえずこれで決定です。しかし車高調を選ぶ時にロードスターがワイズの車高調で良かったのでビートも作ってもらおうと思って相談したのですが、”いやービートはフロントの寸法に問題がありましてー”と言っておられたのはこのことかと、フロント車重が軽いのにストロークが少ないのでレートを上げる、上げると荷重がかけずらい。ソフトなバネでバンプラバーに当ててセットするのも手ですが、倒立ショックの為、簡単にそうもいかず・・・。当分悩み(楽しめ)そうです。次はリアか・・・。| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |