• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

滑走!?その後

滑走!?その後ぼゆいさんにコメントしてもらった滑走(モーターもエンジンも動いていない走行)をするようになって、グーんと燃費がのびるようになった。今日は37km走ってリッター28.2km、コリャすげーわ!!感謝・感謝。どうも、ためしてみると65km以下で滑走出来るようだな。これ以上だとエンジンとモーターを行ったり来たり・・・。バッテリーがフル充電だとエンジンがかかっても燃費が良いようだし、こりゃ、まだまだ引出し持ってそうだぞ、この車!!
Posted at 2009/11/07 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年11月04日 イイね!

楽しかったー!

楽しかったー!いやー楽しかった(笑)今回の反省は突っ込みすぎのライン。どうしても突っ込み過ぎてしまう。車のセットは今のところ不満はないが、フロントのバラバラになりそうなフィーリングを解消したい。次回はラインを研究しタイムアップを狙いたいと思う。んーKAZUYA氏に遅れをとらないようにしなくては・・。アワヨクバ・・・・・・。しかし本当に楽しかった。この後、家族での夕ご飯に間に合う為、最速タイムで我が家にゴールインいたしました(爆)
Posted at 2009/11/04 21:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年11月04日 イイね!

タカタ決戦!?

タカタ決戦!?隊長!!戦場タカタとうちゃくいたしました(敬礼)!!しかし!KAZUYA号見当たらず!んーーマサカ途中で先日よりの風邪で戦死されたか・・・。自決を覚悟した瞬間、ストレートを疾走するビート発見!実物を見るのは初めてでしたが、速そう・・・。コソコソと準備を済ませ、コースイン。
今回の仕様変更:バネフロント8Kリア6Kプリゼロ 減衰フロント・リア7ノッチ マフラー純正
タイムは72秒・71秒中盤をウロウロ・・。んー良いのか悪いのかよく分からん・・・・。そこでカンニング作戦決行!!KAZUYA号にひっつきラインを盗み・・・。再びタイムアタック!全44週の内27週~30週へ71秒6・5・3・1と詰め、31週目に71秒012!こりゃー70秒台に入る!!と思った瞬間ド!オーバーにてタイムダウン。周回し過ぎ。クーリングラップを挟み。そして再度アタック!最終コーナーを立上り・・タイムは・・・70秒873!!よし!!っと思って気が抜けた1コーナーはドオーバー(汗)コースに車体を納めたもののラインはダメダメ。本日はここまで。最後はほぼ全開で20ラップも周っていました(笑)水温は91度安定でしたが、油温はメーターがない為分からず(笑)かなりヤバイ数値だったと思う(汗)マイビート、よく頑張りました。
Posted at 2009/11/04 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年11月03日 イイね!

レッツゴータカタ!!

レッツゴータカタ!!むむ!!KAZUYA氏タカタに出撃!?コリャーいかーん!!数少ない知り合いビートドライバー(他に知り合いが居ない(涙))がタカタに行くことが分かっているのにド田舎でくすぶっているわけにはいかん!しかし・・・ビートのリアのバネは前回片方交換した状態でなげっぱなし(汗)んー間に合うか・・・。と思いつつガレージにダッシュ!!!リアのバネをWRCメカニックのごとく交換!!まさにやってはいけない当日整備!!そして外出中の奥様にワレ・ヒロシマシュツゲキ二ツキ・サガスナ・・・という意味のメールを打ちつつアクセルを踏み込み、広島はタカタへと出兵いたしました・・・。すると、ナンじゃこりゃーー雪つもっとるがなーー山道の路肩には雪が・・・。ペースを落とせば走行時間が減るし、このまま日陰の雪に乗れば一発クラッシュ!!しかーし、アドレナリン全開のバカはガンガン広島へ向かうのでした・・・・。
Posted at 2009/11/03 21:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
89 10111213 14
1516 1718192021
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation