• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

日曜日はジムニーの順番でしょ

日曜日はジムニーの順番でしょ作業するにも
まずは片付けから

グリルも投げまんま


しかし作業開始で一気に作業!!
グリル付けて
フェンダーつける
オーバーフェンダーも固定して

燃料タンクを固定
マフラー取り付け



あとはドアから、リアまわり

作業しやすいように車体を移動

久しぶりにタイヤ着けたら

カッコ悪い(笑)



デカイタイヤ、探さなきゃ(笑)

 

再来週は耐久レース
来週からはこっちのメンテナンスだな
っても洗車くらいかな
Posted at 2014/04/13 18:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年04月12日 イイね!

今日はリフトが使えませんでした

今日はリフトが使えませんでしたさてさて、土曜日はレガシィの作業日です

しかし、今日はリフトが本業で使えそうにないので
板金作業をしました
右フロント
何かが当たったヘコミ



板金ハンマーでコンコン・・・・


ボディラインはさすがに作れず(汗)
しかし、この位ならパテも少しで直せそう



それから、その辺のCR-Xを数年ぶりにエンジンかけたり
 

リフト作業のインテグラRのクラッチ交換手伝いしたり


今日の作業も終了です
Posted at 2014/04/12 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年04月10日 イイね!

ジムニーも前進させます

ジムニーも前進させなきゃ

前回助手席側のパテ撤去

仮にステンレスプレートを固定して
リアフェンダーの取り付け


続けてフロントフェンダーの加工

いらない所をカットして
カップワイヤーで錆をざっと落として

ブレーキクリーナーで脱脂して
シャーシブラックで塗装

半乾きではあったがとりあえず取り付け



カットした耳は板金ハンマーで折り返し

なかなかカッコいいラインに(笑)




ドアの取り付け部は錆びで無くなってしまってるので
アルミアングルで補強


この辺で時間切れ

続きはまた今度!

Posted at 2014/04/10 21:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年04月07日 イイね!

出撃準備完了

出撃準備完了タイヤをセット
あれこれ整備して出撃準備完了。

ヒロコーステッカーもね(笑)
Posted at 2014/04/07 12:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

メンテナンスの1日

メンテナンスの1日昨日は朝からビートのエンジンオイル交換とブレーキフルードの交換を済ませ

続けてレガシィのメンテナンス
今日のメニューはパワステポンプの交換です
音も出てて漏れ漏れ



何せ初めての車体はボルトの位置やら分からず苦戦(笑)


エンジンブロックが横に向いててリブの中にオイルが溜まってキレイにならない

ポンプはリビルトと交換
結局ブラケットのボルト3本で取り出せたのに、あれやこれや6本も格闘してしまった


取り付けは5倍は速い
このあとエア抜きでパワステオイル溢れさせたりトラブルもあったが無事完了

車屋さんの仕事は大変だ。



今日は午後から耐久レースの準備したいな

Posted at 2014/04/06 08:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation