• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

さて、始めよう!

さて、始めよう!作業依頼をもらってた

ビートを分解します
何の為か。

オールペンするため
さて、まずはバンパーからかな。
Posted at 2015/09/12 15:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年09月10日 イイね!

手抜き、バッテリーの固定

手抜き、バッテリーの固定前から気にはしてたが
バッテリーの固定のしかた

今は300円位のステンレスのトレーにバッテリーを乗せて

その辺に転がってたエルアングルにバッテリー固定金具のフックを引っ掛けて留まってる感じ

林道走行の振動に耐えられる訳もなく
ズルズルと動いて今の位置で決まったみたい 

そのうちハズレてひっくり返る、ケーブル切れる
からの、林道遭難(笑)

いや!笑い事じゃないな(汗)
んー考えよ!
Posted at 2015/09/10 07:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年09月09日 イイね!

ブレーキ警告灯を消す!

ブレーキ警告灯を消す!SJ30ジムニーのブレーキ警告灯はすなわち
ブレーキフルード無いよ!のサイン

しかし、そんな訳ない
コネクタ抜いちゃえば消えるんだけど
せっかくなので新品と交換

どうやらこの浮きが浮かなくなってるみたい
交換は簡単
ビフォー

アフター

蓋の色が変わったみたいで
ばっちり修理完了ぅ!
Posted at 2015/09/09 06:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年09月08日 イイね!

アンテナなおしちゃう!

アンテナなおしちゃう!さて、まずはアンテナなおしちゃう!

悪路に飛び出た枝でやられたアンテナ

配線は捨てちゃう線を呼び線にして通す


よし!
完了ぅ!

これで、ラジオ復活!
Posted at 2015/09/08 06:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2015年09月07日 イイね!

純正部品そろってきた!

純正部品そろってきた!先日注文した純正部品がそろってきた

今回の部品は

アンテナ
ブレーキフルードのキャップ
オイルフィルター
クラッチ
レリーズベアリング

よーし!
これで、気になった所はなおる

残りは雨漏り位か(汗)
Posted at 2015/09/07 06:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation