• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

ヘッドライトバルブ(ロービーム)交換(STANLEY H7)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数日前にヘッドライト ロービーム テンケン とメータに表示されたので,急遽ホームセンタにてH7の安物バルブに交換していたのですが,Amazonで注文していたSTANLEY H7が届いたので,こちらに交換とします。

メーカ : STANLEY
品番  : N0117
価格  : 1,573円 ×2
2
ロービームは車両外側なので,少し手が入りづらいです。

画像は車体右側で,画像赤矢印部辺りの爪を押しながらカバーを外します。
3
画像は車両左側で,右より少し狭いです。

画像赤矢印部の爪を押しながら,カバーを外します。
4
取り外したランプカバーです。

下側は爪2本を引っ掛けている構造ですので,難しくは無いです。
5
バルブのコネクタを抜きます。

このコネクタが大変固く,バルブを固定した状態で,バルブのフランジをなんとか押さえながらなんとか抜けました。

ロック等は無いタイプで,単純に硬いだけのようです。

ハーネスは熱劣化で割れていますが,欧州車ではよくある事ですね。
触った程度では剥がれないので優秀です。

このコネクタへのグリス塗布指定はありません。
6
新品バルブの注意書きを良く読み,作業します。

バルブのガラス部は絶対に素手で触れてはいけません。
手の油が付いて,点灯中にその部分から破裂します。
もし手で触ったり油脂が付着した場合は,アルコールで拭き取るよう指示があります。
7
装着されていたバルブ。

左右でチグハグな気がしますが,製造元は同じようです。
8
一時しのぎで装着していたコーナンで買ってきたバルブです。

1,118円/1ケース

元のバルブより見えにくいのと,白っぽい光はこの手の年代には合わないので予備として置いておきます。 外国車非対応だそうで。
(注意書きが入っていたのですが,ツッコミどころ満載でよっぽど保証したくないのだろうと…  1週間保証だそうです。)

SABにPIAAの安めのH7が合ったので,緊急時はそちらが良さそうです。
9
装着後の点灯点検。

このデザインにはやはり電球色が似合います。

結果
STANLEYのバルブは以前より見やすく,雨天時も良い印象です。
STANLEYはRAYBRIGブランドを辞め,STANLEYに統一したり,HELLAフィリピンを取得したりと,世界に出ているメーカだけの事はあります。

OSRAMのバルブと迷ったのですが,今回はSTANLEYとしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換(2度目)

難易度:

ハイビーム、の巻

難易度:

ハイビームLED化、の巻

難易度:

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

12Vバッテリー電圧低下

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation