• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

日立洗濯機 BW-D7PV 送風ユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
日立洗濯機 BW-D7PV の送風ファンの音が大きくなっていたので,送風ユニットを交換しました。

モータ(ファン)のみの供給もあるようです。

送風ユニットは,本体底面に付いているので,足部の枠を外します。
2
ハーネスのコネクタが袋に入っているので,該当するコネクタを抜きます。
3
ネジを6本程外すと送風ユニットが外れます。
ここはそれほど難しくはありませんでした。
4
結露水用ポンプに繋がるホースが,新品の送風ユニットには付いているのですが,このホースの先が洗濯槽の上側,外ケースの分解できない板の裏側に繋がっているので,正規に交換する場合は,洗濯槽一式を外さないといけないようです。

この事から,今回は元付いていたホースを再利用し,ホース口に抜けどめとしてボンドG17辺りが塗ってあったので,代用品を塗布して組み直しました。
5
送風ユニット新品を取付しました。

取付は取り外す反対です。
ハーネスの位置を間違えないように戻します。

部品番号:BW-D8LV008
価格  :17,300(税抜)

(当家のは,以前に何度かサービスさんに保証修理して頂いていたので,ハーネスの位置が完全にズレており,完全に元の状態が分かりませんでした。)
6
洗濯槽の揺れに対して余裕がある事を確認して,コネクタ一式の袋を本体に結束バンドで固定して完了です。

日立の洗濯機は,なにかと底面に部品が付いているので,整備性はかなり悪く感じます。

※2021年07月20日現在の部品リストでは,すでにメイン基板の番号が消えているので,メイン基板は供給不可なようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 日立洗濯機 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

2024.06.23 リール仮組

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり社外スタビリンクはダメなよう。 パキパキ音が出始めた。」
何シテル?   06/01 11:00
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation