• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

久々の更新

まあ、こんなブログ見ている人はいないと思うが暫くぶりに更新します。
前回はへら釣りでしたが今回は単なる現在の報告です。

車のレースは全然出ていないが、単車は年に2~3回出ています。特に昨年はJECライツ「勝沼」やJNCC「爺が岳」まで出てしまいました。結果は限りなくビリでしたが(笑)。

マシンはXR250R(ME06)ではなく、BETA250ZZを同級生のバイク屋でセロー225に強制的に交換し、そのセローで参戦しています。セローは足つき性が抜群だしセル付きだし。パワーは笑っちゃうくらい無いし…。 そのパワーが非常に扱いやすい、ディーゼル並みの低速トルクでトコトコ走ります。
BETAはエンジンが350らしくFCRキャブでアクセルを開けると暴力的なパワーが出て、それはそれで楽しいのですがエンデューローではオイラには扱えませんでした。恐らく40PSをはるかに超えていたと思います。

直近では10日にセロー号で加波山にソロで行って来たり、11日は利根川河川敷(泥んこ走行会)コースにXR号で練習したりしています。

今年の目標は「爺が岳:3周」をノルマに頑張ります。その他は林道ツーリング、泥んこ走行会のコースマーシャル、ハイブリットカップのマーシャル(?)かな?
それに、昨年末に88”NSR250Rを入手、レストアし峠小僧になる予定があまりに大変ですでに心折れてます。夏に乗る予定が無理かな…。

ラリー、昨年30年ぶりに復活しました。茨城栃木ディラリーシリーズに参戦しました。
初戦のパープルラリーではゼッケンがクラス最後、その上レギュレーションをよく読まず、1ステの各CPで1分(60点)の減点をもらい、2ステで頑張るも12台中ブービー賞でした。
2戦目はADVAN栃木でもゼッケンはクラス最後、しかし」初戦の経験を生かし頑張るにもナビが補正を反対に入れ減点多し、しかし2ステで頑張り11台中4位でした。
我々のチームは1ステはオイラがドライバー、2ステは親分がドライバーです、これは30年前も同じ。
因みにマシンはダイハツ・ムーブ オートマのノンターボ、すっごいアンダーパワーです。このマシンで今年も戦います。

まあ、何はともあれ今後の参戦日誌を書く予定(?)ですので、稀にこのブログを読んでいる方はコメント下さい。

宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/13 22:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「原チャリツーリング(オフ仲間編) http://cvw.jp/b/623152/38252530/
何シテル?   07/20 21:52
昨年春、超レアなバイクをセロー225に乗り換えました。同じくラリーに30年ぶり位で出場。あげくにJNCC 爺が岳にも参戦。結果はビリに近い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation