• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10ソアラ まー君の"10ソアラ ホリゾンタルトーニング" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

車検後のネガキャン・車高見直し①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検も無事に通り、冬に購入しておいたネガティブキャンバーアダプターの取り付けを試みます。
また、前回の整備手帳にも載せた右リアのリムクラッシュを予防するために車高を改めて考えます。
低いければ低い程カッコ良いのは当然ですが、我が相棒のリアは入らないサイズを無理矢理入れているので、リムクラッシュ(たぶんならないと思うケド😅)
を回避するために、ネガキャンも入れて全輪の車高の見直しです。
2
データを取ります。リアの車高です。

左リア80ミリ、右リア65ミリ。
右リアだけ低いじゃんΣ( ̄皿 ̄;;

後に昭和車イイねのNOBさんとお話をしていたら、
「GX71やGZ10系は何故か右リアだけ極端に下がる、謎の持病がある」との事。

自分の考察でありますが、恐らく…
ロアアームにバネを乗せる時に、バネの切り口が左ロアアームはフロント側に座り、右ロアアームはリア側に座っているので、そのバネの切り口の位置分だけ左右でバネ高さの違いがあり、車高の右リア下がりに繋がっているのでは…。と思いました。
…間違っていたらゴメンなさい💦
3
フロントです。ネガキャンを入れるにあたり、ツメを折るのでモールを外してありますが、実測で考察します。左右で約8ミリの差。まぁ、まだ許せる範囲です。

厳密に言えば、車庫の床の傾きや10ソアラ自体の歪みがあるので、どんなに合わせても4輪全てが理想の高さにはなりません。特に車体の歪みはホワイトボディーにまでして、校正をかけなければ歪みの解消はできませんので許せる範囲で車高を調整してみます。

…前後左右の車高をピッタリは無理なのです。
どんな車も( TДT)

良いのです。自己満足の世界ですから。
ホワイトボディーまでは、普通の人(サラリーマン)には用事ありません(できません)(*^¬^*)
4
取り合えず、左右の差が大きい事はダサいし納得できないので、お得意の樹脂でスペーサーを自作します。
厚みの違う樹脂をいくつか作り、計算しながら組み合わせで調整してみます。計算と言いながら、自信の無い勘も働かせます(((^_^;)
5
何枚かの組み合わせで高さを計りながら理想の暑さに近づけて、タイラップで縛り上げます。
右リアは低いから…、左リア 高すぎるから…。

ブツブツと、独り言が勝手に…
口から出ます( ´△`)
6
何故樹脂のスペーサーを用意したかと言うと。。。

今までのリア車高調だと回すだけで車高がかんたんに変わるのですが、ギャップを拾うだけでボディーと車高調が「ガチャガチャ、ガツガツ」と、金属どうしの遊び音が面白く無いからです。
リアショックを全長式にしてしまえば遊ばない高さまでロアアームを上げて、バネ自体の遊びを殺せば音はでませんが、今のところ全長式のショックを買う予算がありませんので工夫で凌ごうと言うところです。
『ビンボー』なので無理なのです…😅
7
計算しながら考慮しながら、できたスペーサーをダウンバネに乗せてみます。

ええッッ!Σ(×_×;)!こんなに差があるの?
スゲーな右リア下がりの持病…(汗)

この差はデカいなぁ(;´д`)

また、『ガチャガチャ』や『ゴツゴツ』音が出ないようにバネとスペーサーをタイラップで縛り付けて、バネと一体式にしてみました。
…取り合えずコレで1回組んでみます。

次はフロントを考えます。
ネガキャンを入れてしまうと車高は少し下がる事は必然的です。現状のフロント車高調はバネより約2~3ミリ低くコチラも少し遊びがあります。ギャップによって『ガチャガチャ音』が出ていましたので、ネガキャンを入れた分だけ車高調のロアシートを縮めて車高を少し上げれれば、音も遊びも無くなり理想的な高さにできる!!!…?
…と、勝手な予想(理想)を描きます♪

なったら良いな~(^-^)/

…続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

フロントのロアアームを交換中 ②

難易度: ★★

予備車検 合格!  車検について

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月13日 12:21
まー君さんこんにちは☆

やっちょりますねぇ〜 ^_^

私も以前61クレスタ乗っていましたが右リヤ下がり病なんて持病があるとは知りませんでした💦

こだわりの足回り微調整✨脱帽です👍
コメントへの返答
2019年8月13日 17:16
クレゴンさん、お疲れ様です。

こだわりと言うか、ワガママと言うか😅
自己満足の世界なので、ヤりたい事はヤる・気が済むまでヤる、っていう性格なもので💦

台風10号、本当に気を付けてくださいね。
無事に通り過ぎる事を願います!!

プロフィール

「[整備] #ソアラ やっと、やっと、見つけてそろいました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/623243/car/1218387/7637894/note.aspx
何シテル?   01/12 19:04
「できるだけお金を掛けず、自分で自分なりに車をイジる!」 コレをモットーに、「自分でできないことは他力本願!!」…な、車好きな…普通の人です♪ これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっと、やっと、見つけてそろいました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 12:30:34
旧車おじさんさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:37:52
水温計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 15:54:27

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 赤い彗星 ヴィヴィオRS (スバル ヴィヴィオ)
銀ヴィヴィオのバンから、長野まで買い付けに行きました。 低グレードのセパレート4WD。下 ...
トヨタ ソアラ 10ソアラ ホリゾンタルトーニング (トヨタ ソアラ)
ストレス無く走る・曲がるソアラ作り!
スバル ヴィヴィオ まー君チのバン (スバル ヴィヴィオ)
昭和車イイネ!のオーナー、NOBさん家のお車をお譲りして頂きました  ゚.+:。(´∀` ...
トヨタ クラウンハードトップ まー君の鬼クラ (トヨタ クラウンハードトップ)
外観・内装、できるだけお金を掛けず、自分で作る!をモットーにイジっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation