• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

代車生活

代車生活 本日、昨年末にオイル交換でお伺いした『 BergLand 』さんに新たに依頼した整備で、数日入庫させることに。

で、写真がその代車です。

なんとボルボでしたw

正確には『 VOLVO V40 T4 』。

代車がボルボ…素晴らしい。

普通、ディーラー以外の整備工場とかの代車は軽であることが多いし、私はいっこうに軽で構わないのですが、気を使って頂いたようで恐縮です。

ボルボは乗せてもらったことはあるのですが、運転するのは初めてで、帰り道は相当遠回りをして帰りましたw

アウディであれば『A3』に該当するコンパクトな5ドアハッチバックですが、実際運転してみるとドイツ車の乗り味に近くて、それでいて思った以上に小回りがきくし、パワーもあります。

車重は私のTT(V6 3.2)と同じくらいなのに、軽快さはこちらが上ですね。

タイヤサイズも関係あるのでしょうが、とにかく動きが軽い。

ボルボって大きくて重たい車のイメージが強かったのですが、V40は大きさも手ごろで、運転しやすいと感じました。

当然、安全装備も充実していて、さすが自動車の安全性で世界を牽引するメーカーだなと思わせる作り。

イメージと実際運転してみるのでは、全く違うと改めて思い知ります。

これは、アリです。

思いがけず、楽しい代車生活が始まりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/20 15:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2021年2月6日 9:44
はじめまして!同じV6なのでそのボルボの件、参考になります。調べたら180馬力?この重さ、大きさなら十分ですよね(*´艸`*)
テテは確かにキビキビ系じゃなないので『街中爽快感』はあまり感じません。踏み込まないと意外と重ったるい感じですが、ドイツ車らしい重厚感と言うか剛性感と言うか…そんなところと後は絶対煽られない笑
が気に入ってます!
しかしボルボにそんな素晴らしさがあるなんて…勉強になりました!
コメントへの返答
2021年2月6日 22:33
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、街中爽快感を感じられる車ではないですよね。
乗り始めた頃は、この重さのせいで実寸以上に大きい車に乗っている感覚に陥りました^^;

V40は馬力こそTTより少ないですが、その大きさを感じさせないくらいに振り回しやすい印象がありました。
贅沢な話ですが、セカンドカーを持てるならコレはアリなだとw

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク] ウェルカムライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22
[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]SMART Interface SMART Interface NTG5.0-5.1 REAR VIDEO OUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:24:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation