• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINの愛車 [メルセデスAMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2024年11月27日

エンジンカバーエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリエクで購入したエンジンカバーエンブレムに交換していきます。
まず元々はこんな状態^^;
CLAあるあるですが、購入時からこうでした。
2
カバー裏側の写真は撮っていませんでしたが、円形部分が裏側で溶着されておりました。
そこでどうやって外そうかと考えましたが、結局、ペンチで円形部分をつまんで力技で外しましたw
元々のエンブレムは樹脂製で、エンジンルームの熱で脆くなっているためか、思った以上にパキパキと簡単に剥がれました。
3
エンブレムの円形部分の残骸。

表から穴にはめ込んで、裏側で溶着する仕組みで取り付けられていますが、熱で樹脂が脆くなり、元々固定されていない中央のスリーポインテッド・スター部分が取れてしまうということなのかと思います。
4
しっかり脱脂してから、中華エンブレムを貼り付け。
金属製なので、熱には強いと思います。
恐らく、上のAMG『マイスタープレート』も裏に穴がないことから、両面テープ固定だと思われます。
そのため、両面テープ固定で大丈夫そうかなと判断しました。

元々のエンブレムよりも若干小さくなるため、取付穴が見えてしまいますが、正直言われないと分からないレベルなのと、元々の状態よりははるかに良いので、満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダウンスプリング交換

難易度: ★★

ドアモールのブラックアウト化

難易度: ★★

LEDエアベント取り付け①【失敗編】

難易度:

LEDエアベント取り付け②【成功編】

難易度:

ミッドレンジスピーカーを別途追加

難易度:

メンテナンスB リセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク] ウェルカムライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22
[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]SMART Interface SMART Interface NTG5.0-5.1 REAR VIDEO OUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:24:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation