• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年2月19日

追加メーター取付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずは完成図♪

運転席側フロントパネルに電圧計(左)とバキューム計(右)を取付けました。
2
アップで♪
3
取付け作業はまずパネルの加工から始めました。
新品のパネルを用意して、メーターを埋め込む為に穴を開けます。
パネルに埋め込むメーターはパネルの大きさを考慮して52φのサイズにしましたので、パネルに52φの穴を開けます。

型紙を息子のコンパスを借りて作ります。(画像左)
コンパスなんか使うの何年振りだ?(笑)

型紙をパネル裏側にあてて、パネル取付けのクリップ部に干渉しないか等確認しながら位置決めします。

運転席側パネル
品番:77621SYY003ZA 2215円
4
ホルソーを使って穴を開けます。

まずパネル裏側に型紙を貼りつけて、中心位置に穴を開けてから(画像左)、パネルを表側に向け、中心穴をホルソーのドリルに合わせて52φの穴を開けていきます。
こうする事で表側で穴を開ける際にドリル位置がずれてパネルに余計な傷が付く事を防ぎます。
5
ホルソーで開けた穴のバリをリューターで綺麗にしてやります。
6
メーターを仮組してみます♪
ホルソーのサイズが51φであった事から⑤の作業の際にメーターが収まるまで穴の径を拡大しながらバリをとりました。
この時あまり穴を広げ過ぎると、メーター取付け時に不細工になるので少しずつ削ります。
7
メーターパネルの穴開け加工が完了したら、メーター本体の固定を考えます。
購入したオートゲージ製のメーターには付属でメーターフードが付いておりメーター個別での固定金具等は付属しておりません。
さてどうしたものか?

そこで、昔使っていたメーターの取付け金具を流用する事にしました。(画像右 指をさしている金具)
8
昔使用していたメーターから取付け金具部のボルト部を外して、オートゲージ製のメーターに移植してみます(画像右 赤○印部)

偶然にもぴったり(^^)v
これで、メーターも固定できそうです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月22日 22:48
今晩は☆   雰囲気有って、ギザカッコ良すですね~(ノω`*)♪    大阪行ったら、ガン見させて下さい♪
コメントへの返答
2012年2月22日 23:36
どもども~

是非ガン見してくださいね♪

メーター取付け角度についてはまだ改善の余地があるのですが、ひとまずOKかなと思ってます(^^)
2012年2月23日 0:07
どもはじ~♪( ´▽`)
いよいよ…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年2月23日 8:39
どもはじ~

細かく説明すると長くなるから面倒だったり(笑)
2012年2月23日 3:00


ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメントへの返答
2012年2月23日 8:40
どもども~

古いメーター置いててよかったジャマイカ(^^)v
2012年2月23日 8:09
カッコよす❢

ハンドル、バックスキンがテカッてきたね
(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月23日 8:41
どもども~

ハンドル・・・ブラッシングしなきゃ(>_<)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation