• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

サーキットではやはりRAYS強し!?(j-Factoryメンバー)

サーキットではやはりRAYS強し!?(j-Factoryメンバー) ←雑誌でもおなじみの青のTTSの足です!


RAYS VR.G2 & ENDLESSキャリパー







で、今回、J−Factoryさんから参加した5名+ボキの計6名全員、RAYS VR.G2を履いてました!!!

100%RAYSのG2です。






おまけ(爆)



で、話しを聞くと、TTはサーキット走行ではボルトが緩み易く、特に鍛造ホイールは緩み易かったようです。

いろんな事を試されたそうですが・・・

が、このRAYS VR.G2の鍛造はボルトの緩みが少なかったようです。

更に、緩みにくいボルトをテストし、出来た製品がRAYSのフォーミュラーボルトだそうです!!

両方装備しているボキの選択は間違えではなかった鴨(笑)


この場にRAYSさんが居れば、喜んでくれた鴨?です。



もう一つ、6台中、4台がENDLESSのキャリパーでした。

ブレーキのトラブルは無さげでイイ感じでした。

で、サーキットにもENDLESSの担当者が来られていて、次は是非・・・と(笑


ボキはキャリパーよりまずは、ローターに興味深々でした。

RSキャリパーは、左右共通部品で、ローターを冷やすフィンの向きが、左右逆になってます。
※簡単にいえば、片方がひえれば、片方は冷えない
 もしくは、冷える構造になっていない
 それと、ベンチローターの1枚の厚みが大きく、フィンの部分が狭すぎる?

ENDLESSに装備されていたロータは確かに、ローター1舞の幅が、RSより狭く、フィンの部分の面積がかなり大きかったです!!
当然、左右専用パーツなので、風の巻き込みも一番効率の良いフィンになっていると思います。

今まではあまり気にしていなかったけど、イイローターが欲しいなーって(汗)


そういえば、けっこうマ○コさんもローターにはこだわっていたからなー・・・

あっ!コ電マの方じゃなく、クルマのロータの方です(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 23:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 23:42
次に会う時?ローターですね。

怪しいEの字が・・・・。

フィンの枚数も選べます。

因みにエンドレスのまわし物では、ありません。

私は、エンドレスにタイヤが、負けてました(汗)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:49
今のが歪むか、ヒビ入ればね(笑

RSは左右共通パーツっていうことで、サーキットでは、キツいですね(汗

それは本当に感じました・・・

ブレーキ凄くてもタイヤがノー○ルだと、タイヤがかわいそうです(爆)
2011年5月5日 0:14
私もいろいろホイール悩んでるんですがG2いいですよね=

19-8.5J+45かなあ?ドラさんの19-9.5J+50も・・・・・

フライハイトの20もけっこう気に入ってるんですが・・・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 0:23
9Jは絶対いけますよ!!

ボキ、今は255/40履きたいですもん(素)

フライ何とかはボキ、知らんは・・・(汗
2011年5月5日 0:19
ロートラ最高‼(>_<)

フライハイト最高‼(>_<)

しょうちゃんガックリ_| ̄|○
コメントへの返答
2011年5月5日 0:21
どこにでも絡んできよるなチミは・・(笑

で、そのオートラって効くの?(爆

フライホイールってブレーキに?(爆々)

そのマーク止めなはれ(汗
2011年5月5日 0:24
↑きた-------------------ww

やっぱ、みかんさん パンチ効いてますわ。

コメントを一気に掲示板に変える、そのパワー  欲しいでつ

あとは、にっし~さん maikoさんの登場を待つばかり。

乗り遅れんよ~にチェックします
コメントへの返答
2011年5月5日 0:27
俺は早う寝て、早朝出発やで(汗

もう寝ます・・・

無視無視します(笑
2011年5月5日 0:25
そのうんこブレーキよりききますぅ〜( ̄◇ ̄;)

フライホイールは、外れて落ちるもんですぅ〜(笑)

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
コメントへの返答
2011年5月5日 0:27
知らんで・・・
ENDLESSの人、見てるで・・・(汗

もう寝ます!!

マジで(汗
2011年5月5日 0:29
たしかにプーリー落ちた・・・・・
  

あのおかげで装着断念しました。しょうちゃんありがとうです。!(^^)!
コメントへの返答
2011年5月5日 0:30
実験台です・・・(滝汗

断念、正解です(汗

2011年5月5日 0:33
ヤダ‼(>_<)

寝かさん‼( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2011年5月5日 0:34
チミには思いやりっちゅー事がなないんか?

そーっと寝かせたろーっていう気持ちが(爆)

マジ、寝ます・・・

閉店ガラガラでちゅ。。。
2011年5月5日 0:37
ワォ‼ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

おやすみ〜♪
コメントへの返答
2011年5月5日 0:40
あっ、ハイ・・・

寝る♪
2011年5月5日 0:52
はい、おやすみです(*☻-☻*)
コメントへの返答
2011年5月5日 4:50
もう寝てました(笑
2011年5月5日 1:14
はい!登場~♪

・・・完全に乗り遅れたな_| ̄|○

同じホイールばっかりだぁ!
ぼきのはフォーミュラボルトではないけど、
意外と緩みません。

エンドレスかぁ・・・

また、選択肢が増えてしまった(汗


悩み事を増やさないでくらさい!


コメントへの返答
2011年5月5日 4:51
登場既に遅し・・・(爆

既に爆睡中・・・でちた

RSキャリパーに別のローターってのもありです。
2011年5月5日 6:38
初コメ失礼します。
いつも、楽しく拝見させていただいています。

自分もRAYS VR.G2&フォーミュラーボルト装着なのですが、ほとんどゆるみがないです。

TTQ時のRE30&普通ボルトの時はゆるんでました^^;

コメントへの返答
2011年5月5日 8:10
どうもです!

やっぱ、サーキット走ると緩むのは本当だったんですね・・・
緩んだらエライコトになるし・・・

フォーミュラボルトもなかなかいいですよね!!

G2履いてよかったと(笑
2011年5月5日 7:26
最近のボルトは~ 緩みにくくなってきてますが~

どんなに良いボルトでも~ ホイルでも~

基本走る前に必ずトルクレンチでチェックが当たり前です~てきな♪



ミーハーなしょうちゃんは、、、

RDDであろうがエンドレスであろうが~ 良さなんて分からないと思います キッパリ

性能よりメーカー名で選ぶと思いますけど~てきな♪


キャリパーもヘタレっぽいのが入ってるから もうすぐしたら金属疲労&熱でパックリと開きますよ~てきな♪

オイルが泡噴く前にローター&キャリパーもご臨終ですね~てきな♪

まとめて換えたほうが結局安くあがると思います~てきな♪


・・・・合掌・・・・

_| ̄|○


コメントへの返答
2011年5月5日 8:14
シバく!!

ミーハーは認めますが、違い分からないも認めますがー的なー(笑


でも、シバく!!

盗撮したるねん(爆

2011年5月5日 7:44
エンドレス良いですよ♪
加工に少し時間が掛かっているのが不満ですが(笑)

ローター交換も効果ありそうですね。
次の岡国まで一ヶ月!
何かやりそうです~(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 8:16
安いRS用のインナーパネルだけは決まってますが(笑


ピンクローター欲しいなー(爆
2011年5月5日 7:47
下半身のボルトが緩みすぎてます的な〜♪

…………合掌…………

_| ̄|○
コメントへの返答
2011年5月5日 8:16
栓、しっぱなしでつ(汗
2011年5月5日 8:21
アテントが手放せないようですネ

老●ホーム行きですかね?


…………合掌…………

_| ̄|○
コメントへの返答
2011年5月5日 8:23
けっこう仮面、お仕置き決定!!

覚悟しておくように(笑
2011年5月5日 8:29
( ・д・)/--=≡(((卍  グサッil||li _| ̄|○ ショウチャン

コメントへの返答
2011年5月5日 8:32
けっこう仮面にお仕置き出来る・・・

何したろかなー(爆
2011年5月5日 8:59
昨日はお疲れ様でした!
RAYS VR.G2は最高です。(昨日は付け替えるのが面倒!なのでもってきませんでしたが)
JファクといえばENDLESS!
ところで最後のオークションで下着「パンツ」を落札されたのはやはり変態?!だからでしょうか??早速使ったのでしょうか??
コメントへの返答
2011年5月5日 9:45
お疲れ様でした!
G2、サーキットでは大人気ですね!!
ジェイファク→エンドレス、しだから皆さん(笑

パンツ、早速使ってます(爆


ホントはエアーチェッカー狙ってたんですがね(汗

アンダー応急処置で二本目走れなによりです。

また、よろしくお願いします!
2011年5月5日 9:02
おまけの写真しか見てません!!

おまけの写真もっとあったらUPして下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年5月5日 9:52
さすがエロおやじ(爆

いつもなら自分の車を沢山アップするのですが・・・
やっぱ、こっちが好きなようです(笑


帰ったら探します(汗


昨日は、ボキ&皆さんに気遣いの電話、あざーすです!


それと、仲悪いですが、けっこうさんに伝えておきます(爆
2011年5月5日 10:38
おはよ~!

・・・第二段掲示板にも乗り遅れた~

てきな♪


で、ラダーフレームは^^?
コメントへの返答
2011年5月5日 10:43
掲示板、勘弁してくれー(汗


ブラジャーフレーム?
知らん(爆
2011年5月5日 11:19
もうすでに、掲示板化してまつ♪


・・・あおさ~ん!
こんなん言ってる輩がいますよ~!

まさか・・・もう帰ってる?
コメントへの返答
2011年5月5日 11:31
ただ今自宅Pに到着!
点検にベイシスよったら閉まってた(汗

渋滞前に出て正解でした!
2011年5月5日 11:31
仕事してたら乗り遅れた。

_|⌒|◯

僕のラダーフレームもないのですね(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年5月5日 11:36
ブラジャーフレームって何?
ボキ、知らんし(爆
2011年5月5日 11:35
もう帰ってるんだ!
早っ!!

来来亭は開いてまつよ(爆
コメントへの返答
2011年5月5日 11:37
空いてたー!!

もう一回、寝かせてクラサイ(汗

2011年5月5日 11:40
え~~~っ!!

おやすみなさい・・・永遠に。。。
コメントへの返答
2011年5月5日 11:43
お姉ちゃん画像アップして寝ます(爆
2011年5月5日 11:45
じゃ、ラダーフレームは許そう!
・・・しゃーなしで♪

やっぱ、まだ隠し持ってたんだ(爆
コメントへの返答
2011年5月5日 11:53
実は気が弱いから撮って無いんですよね・・・

期待薄です(爆
2011年5月5日 12:14
いなくて残念です(笑)

RAYSの鍛造ってリム付きならTE37、
フルディスクタイプならG2しか
ノーマルリムないんですよね・・・
(あとはリバースばかり)

ビックキャリパー・ローター対応にしようと
するとやはりノーマルリムが優勢で。。。

ってな訳でバリエーション増やしたい
というのが営業さんの声かなと。

ボルト・ナットの関係っていろいろありますよね。
今、国産純正アルミで主流な平座なんかはほぼ全て
と言っていい程緩み止めのワッシャー入ってます。
その一方で外車は大半が球面座。

でも60°テーパーが悪い訳じゃないのも事実。
ニュルテストしまくりのR35も純正60°テーパーですし・・・

maikoさんのご指摘通り結局はトルク管理が
重要ですね。

ってな訳で僕はサーキット走らないのに日ごろから
トランク内にトルクレンチ忍ばせてます(爆)
あとエアゲージも(核爆)

以上RAYS関係者ながらKYOEIさんの
ボルト使っている人からでした。。。
コメントへの返答
2011年5月5日 12:19
集まった6人全てがG2って凄いでしょ!?

RAYSさん、居て欲しかったです(爆)

何かむずかしー話しになりそうですね。

難しい話しはマイコさんにお任せしときます(爆)

トルクレンチ、エアゲージ、常備してますが、サーキット以外は眠ってます(汗

フォーミュラボルト、入れなくていいでしゅかぁ?(笑)

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:33:36
けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation