• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

原因はLED電球のショートでした。

原因はLED電球のショートでした。  先週23日(木)に、「TAIL」のヒューズが切れたのですが、翌日に新しいヒューズを差し込んで、土日はスモールが点灯していました。
 ところが、27日(月)に、スモールのスイッチを入れたとたんにまたヒューズがとびました。すぐに新しいヒューズを入れて、その夜はちゃんとスモールが点いた状態で帰宅しました。
 こんなに頻繁にヒューズが切れるのはおかしいと思い、28日(火)の朝は、クルマに乗る前に一度スモールのスイッチを入れて点検してみたのですが、やっぱり切れた(泣)。そんな訳で、夕方に馴染みの整備工場に寄って相談して、ちょっと大きめのヒューズを入れて経過観察することに。
 それから3日間ほどは、ヒューズがとぶこともなく見た目上はスモールが問題なく点灯していたのですが、本日の帰り道、前左の車幅灯が点灯していないのに気づき、例によってコンビニの駐車場で確認すると、画像のようになっていたのでした。

 私のノアの現状では、スモールの配線から電気を取っている後付電装品はひとつも無いので、最初は既存の配線がショートしたのだと思っていたのですが、まさかLED電球が原因だったとは・・・。まだ購入したばかりだと思って、「保証きくかな?」と思って確認してみたら、電球を購入・装着したのは3か月くらい前で、保証期間は30日でした(残念)。
 どうしてこうなってしまったのかはよく分かりませんが、プラスチックが溶けて電極がむき出しになってしまっていました。多分、この電球(LED)がちょっと前から壊れていて、余計な電気が流れていたことで、ヒューズが切れていたのだと思います。でも、新しいヒューズを入れてもすぐには切れず、LED電球がちゃんと点いていたので、LED電球が原因だとは気付きませんでした。ヒューズを大きくしたことで、LED電球が完全に壊れてショートを起こし、コンビニに着いたときにはバックモニターが映らなくなるという障害も起きました。(電球を外したら直りました。)
 ひょっとしたら、LED電球ではなく、ソケットに不具合があるかもしれませんので、またしばらく様子を見ていきたいと思います。

 このLED電球は明るくて気に入ってたのですが、今回は正常な方の電球も取り外して、別のメーカーのLED電球を装着することにしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/31 22:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

旅のお土産
みぃ助の姉さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『思えば遠くへ来たもんだ』(海援隊、1978年) http://cvw.jp/b/623763/48399025/
何シテル?   04/29 14:49
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation