• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春は太陽のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

『名前を呼ぶよ』(SUPER BEAVER、2021年)

『名前を呼ぶよ』(SUPER BEAVER、2021年) 7月末に、沖縄へ行ってきました。
 人生初の沖縄上陸です。家族の用事を兼ねての旅行だったこともあり、観光に関しては下調べもろくにせず、また新型コロナウイルスの流行する中ということもあってあまり動き回らなかったので、せっかくの沖縄を満喫しきれなかった感はある(一応2泊3日だったのですが、実質1日みたいな;汗)のですが、それなりに雰囲気を味わってきました。紀行文を書けるほど旅っぽいことしてないので、食べたものだけ覚え書きしておきます。


 2日目の昼は、沖縄そばです。美ら海水族館に向かっていたので、本部の「さわのや」さんに寄りました。

 
 本ソーキ・軟骨ソーキ・ラフテー(三枚肉)の全部が乗っている「さわのやそば」を注文。美味しくいただきました。


 旅の目的ではありませんが、本日の目的である美ら海水族館を見学し、その最後に・・・


 ブルーシールのアイスクリームを美味しくいただきました。


 で、この日の夕ご飯はステーキの「ジャッキー」さん。美味しそうなものがいっぱいあったので調子に乗って注文しすぎて、パックをもらってお土産にしてもらい、ホテルで夜食&朝食にしました。


 最終日、那覇空港です。ロビーは比較的閑散としていますが、この先のお土産屋さんが並んでいるエリアはそれなりに人がいます。
 往路(成田)で、飛行機の搭乗時間がギリギリで焦ったので、帰りは6時間前に空港に入りました。でも、さすがに空港で半日潰すのは厳しかった・・・。
 そして、この日の昼食は空港内の「ステーキハウス88」さんでしたとさ。

 そうそう、本当は2日目の夜に、妻を誘って国際通りに繰り出そうかと思っていたのですが、お腹いっぱいでホテルでごろごろしているうちにテレビで『東京リベンジャーズ』(実写映画)が始まりまして、すっかり見入ってしまいました。原作ファンの方に言わせると「う~ん」という部分もあるらしいのですが、予備知識がほとんどない状態で観たので、楽しく鑑賞できました。

 万年金欠病で飛行機での旅行なんてなかなかできないし、何もなければ沖縄に行くために休みを取るのも勇気が要りますので、そういう意味では有難い機会をいただきました。
 次回は、ウイルスの流行が比較的落ち着いている時期を選んで、観光目的でゆっくり沖縄を満喫できればいいなって思います。

【追記】久しぶりの飛行機で、往路では鉄道感覚で割とギリギリに搭乗口に行ったら、結構バタバタしてしまいました。そんなこともあって復路は余裕をもって空港でスタンバイしていましたが、さすがに6時間前は早すぎたか・・・。
 今回、旅行代理店を頼らず、飛行機も宿もネットで手配しました。レンタカーは、大手のところで比較的いい条件で確保できましたが、自分の持っているカードの割引とかポイントとか付かなかったので、ちょっと残念に思っていました。しかし、その後の報道を見て、「レンタカー難民にならなくてよかった」と、結果的には思いました。
Posted at 2022/08/15 13:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『二度寝』(Creepy Nuts、2024年) http://cvw.jp/b/623763/48574191/
何シテル?   08/01 06:06
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation