• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春は太陽のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

違った視点から。

 自分のホームページの日記で書こうと思っていたのですが、一応クルマ関係なのでこちらで。
 自分が、このニュースを、一夜明けて改めて朝の『めざましテレビ』(フジテレビ)の報道(てんかんの発作が起きていなかった可能性がある)をみて、ふと思ったことです。
 ほかの皆さんが書かれているような意味のある内容だったり、ネット上で議論されている内容だったりとはちょっと違う、どうでもいい薄っぺらいことなので、(自分としても覚え書き程度で書いていますので)スルーしてやってください。

 下は、京都新聞の事件当日(事件直後かな?)の記事です。

「祇園で車暴走、歩行者7人死亡11人重軽傷」
12日午後1時10分ごろ、京都市東山区大和大路四条交差点に、赤信号を無視した軽ワゴン車が進入し、横断歩道や交差点北の大和大路通を歩いていた男女計18人を次々にはね、逃走した。京都府警によると、40~77歳の計7人(男性2人、女性5人)が死亡し、ほかの男女11人が骨折などの重軽傷を負った。軽ワゴン車は近くの電柱に衝突し、運転していた男は搬送されたが死亡した。


 まず、事故で亡くなられた方々や、そのご家族の皆様に、心よりお悔やみ申し上げます。


 事故後すぐに、この運転手に「てんかん」の既往歴があり、この悲惨な事故はてんかんの発作が原因であるように、昨晩のニュースで一斉に報道されました。これに関して、てんかんの持病がある者が運転免許を所持することについて、ネット上では議論されているようです。
 ところが、朝の報道では、「障害物を避けながら進んでいた」「運転手は意識があった」などの目撃証言をもとに、てんかんの発作ではなかったのではないか、という見方も出てきました。夕方には、「発作を起こしながら300mも走行できない」という専門家の意見や、「きっかけはタクシーと軽バンの衝突事故で、おりてきたタクシー運転手から逃げるように走り出した」という事実とか、警察が殺人容疑で捜査を始めたということなどが報道され、一日たってやや事情が変わってきているようです。

 私は、この事故(事件)が、てんかんの持病がある者がクルマを運転することの是非について考えていくことのきっかけになることは決して悪くないと思うのですが、私自身が「てんかん」という病気についてどうこう言おうって気は全くありません。以下、私が思ったことです。

①(タクシーとぶつかった後に暴走した、と聞いて、)衝突により「アクセルが戻らない」「ブレーキが効かない」などの状態になったとして、自分がこの状況になったら恐ろしいな、と思いました。
②(タクシーから逃げるように暴走した、と聞いて、)よく違反がバレるのを恐れて、パトカーの追跡を逃れようとしたり、物損・人身事故を起こしておきながら立ち去っちゃったりする事例を見聞きしますが、当たり前だけど、やっぱり逃げては駄目だと思いました。2次的な事故が起きてからでは後悔しきれません。
③上述の通り、これを契機に運転中のてんかん発作について議論していくことは悪くないけど、中学や高校の公民科や総合的な学習の時間の授業でメディアリテラシー教育をしていくことがやっぱり大切なのではないか、と(元高校教師として)思いました。思い込みや決めつけがないよう、多角的に意見を交わしていくことが大切ですよね。


 大した内容ではないのに、結局は長文になってしまった。
 ああ、スマートな文章が書けるようになりたいなあ・・・。
 
Posted at 2012/04/13 22:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「『夏をあきらめて』(研ナオコ、1982年) http://cvw.jp/b/623763/48604532/
何シテル?   08/16 23:04
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation