• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春は太陽のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

アトレーちゃんの冬支度。

アトレーちゃんの冬支度。
 エアコンのスイッチのつまみが経年劣化で欠けてしまったので、昨日いつもの整備工場で直してもらって、一緒にネットで取り寄せたスタッドレスも組んでもらいました。


 金額とか作業時間を見てると、「スイッチの修理とタイヤ組み換え、どっちがついで?」って感じでしたが、これで安心して冬を迎えられます。


 新しいタイヤは良いですね。この2~3週くらい、一時的に10年以上前の硬化した坊主タイヤを履いていたこともあるのですが、スタッドレスとはいえ乗り心地が良くなりました。


 今回、ちょっと頑張って「RevoGZ」にしましたが、ブリザックを履いてよく感じる腰砕け感が、従前のモデルより減った気がします。(ミシュラン「X-ICE XI3」のモニターにも当選しなかったし、)来年はノアにも「RevoGZ」を導入しようかしら。


 「RevoGZ」が発売からすでに4シーズン目なので、来季はニューモデルの発売ってのもあるのかな?夢は膨らむけど、実際のところは高い買い物なのでそうそう思い通りにはならないですね。

 11月に入ってから毎日寒いけど、この冬は雪は降るのかしら・・・。
Posted at 2012/11/12 02:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

クルマ派だけど、バイクもちょっと欲しかったりする。

 四輪か二輪かと聞かれれば、私は即答(やや食い気味)で「四輪派です」と言います。でも、バイクに興味がないわけではないのです。

 高校3年生の時、CBR400(RとかRRとか)に憧れてました。クルマもエアロとか付けたい人ですから、当然バイクもカウル付き(フルカバー)派です。ネイキッドが嫌いな訳ではないんですけどね。
 大学を一般入試で受験したので、進路決定が割とギリギリで、でも比較的家の近くで交通の便が良くない学校に進学が決まったため、「教習所に通っている余裕はないけど免許を取らないと不便」ってことで、普通自動車より先に原付の免許を取得しました。NSR50とかNS-1を狙っていましたが、高価でとても手が出ず、でも馴染み(近所)の自転車屋さんで当時発売されたばかりのLiveDioを買ってもらえることになってとても嬉しかった記憶があります。当時まだ若かった春は太陽さんは、「グレードが低いとディスクブレーキがついてないから、上のグレードがいいね」と言う父親に「おお、この人は分かっているな」と思いつつも、意見を聞かずに7.0psのSRに即決しようとしていたので、「絶対に(7.2psでウイング付の)ZXがいい!」とごねたことを覚えています。わがまま言って買ってもらったのに、2年で友達に譲ってしまったのは「ちょっともったいなかったかなあ」と後悔しています。あのとき譲らなかったら、いまでも所有していたんじゃないかなって。

 運転免許では、今まで、大型自動車と大型自動二輪の取得をあきらめました。高校に勤めているとき、運動部の顧問をしている先生方が大型免許を持っていて、「自分もいつか取って、部活の試合などで生徒を乗せてあげたいな」と思っていたのですが、突然「中型免許」が新設されて暗雲が・・・。それでも「マイクロバスが運転できるなら充分さ」と思って、取得のチャンスをうかがっていたけど、結局は転職してあまり必要じゃなくなったので止めました。逆に、「大き目のスクーター(制限速度が30㎞/hじゃない!)って、ちょっといいな」とか思って、小型二輪のAT限定っていうのを今でもちょっと考えていたりして。
 でも、「せっかく二輪の免許を取るなら、ATじゃなくっても・・・(エイプとか乗れるし)」「小型じゃなくって、普通二輪でも・・・(ビッグスクーターとか、それこそCBRも乗れる!)」なんて考えているうちに、結局「どうせバイク乗らない(買えない)し・・・(哀)」って感じで、やっぱり夢で終わるんですけどね。

 我が家の2台の愛車たちの燃費があまり良くないこともあって、もし通勤に使えるなら、「バイクも良いな」って思うんですよね。そして、先日の『アメトーーク』(「バイク大好き芸人2」)を観て、やっぱりバイクがうらやましいと思った今日この頃です。
Posted at 2012/11/04 01:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『二度寝』(Creepy Nuts、2024年) http://cvw.jp/b/623763/48574191/
何シテル?   08/01 06:06
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation