• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春は太陽のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

『20世紀ノスタルジア』(1997年、日本の映画)

『20世紀ノスタルジア』(1997年、日本の映画) 週末はいつも、持ち帰った仕事を「やらねばならないな・・・」と思いながらも結局うまく進められず、憂鬱な感じで月曜を迎えます。ですが、今日は思い切ってあえてサボることにしました。

 朝、ふつうに茶碗一杯のご飯と簡単なおかずを食べて、いつもなら時間に追われて「行ってきます!」なんだけど、今日はなんだか物足りない。おまけでレンジでチンした目玉焼きを食べました。


 適当な器にハムとかベーコンとか敷いて、たまごを落としてラップをかけて、レンジ(500~600W)で1分30秒。


 塩・コショウと、好みで旨味調味料と醤油を少々。高校生くらいの時から、一品足りないときによくやるヤツです。

 お昼は、私以外の家族が出かけてしまったので、「昼食は何食べようかな」って、ちょっと悩む。なんとなく寒かったので、ラーメンが食べたい。ネットで近所のラーメン屋さんのメニューとか評判とかいろいろ閲覧してみた結果、結局はコンビニのラーメンと揚げ物になりました。


 ただコンビニで買ってきただけじゃなくって、気分転換のお散歩を兼ねて。自分が今こうして生きていることを感謝しなければってことで、家族や周りの人々へはもちろんですが、「神社とか御先祖様とか、大事にしないといけないな」てことも思って、まずは神社で参拝してきました。

 裏の駐車場から入ったけど、正面の鳥居まで回って、ちゃんと手水舎経由で参拝します。

 そのまま、駅前通りを歩いてみました。そういえば、高校時代はラーメン屋さんがあって、文化祭の準備とかで帰りが遅くなたっ時に、部活の友達と食べて帰ったっけなあ。商店街にはもう、そのラーメン屋はありません。駅前には、以前はミスタードーナツもあったのに、ずいぶん前になくなりました。百貨店の前にあったマクドナルドもなくなりました。25年くらい経って、あの頃よく立ち寄ったお店はだいぶなくなってしまったけど、個人経営の本屋さんや洋品店は健在!あと、ココ壱番屋はあの頃からずっとあって、「昼、カレーにしちゃおうかな」ってちょっと心が揺らいだ。


 昔は、大鳥居があったっけ。あの頃に比べたら駅はすっかりきれいになって、そしてアパホテルもできた。

 歩きながら街中華を見かけたら寄っちゃおうかと思ったけど、最近すっかり初めてのお店に入るのが臆病になってしまった自分がいます。実は、風風ラーメン系列の「蔵之介」で味噌ラーメンと唐揚げを食べようかとも画策していたのですが、限られたお小遣いの中から1,000円出すのが「もったいないな」って思って、コンビニになったのですが、唐揚げを諦められなかったわけです・・・。
 というのも、実は比較的最近も一人で贅沢をしてきまして・・・


 「極煮干し本舗」の極濃煮干し豚骨ラーメン
 実は、山岡家系の「極煮干し本舗」東松山店が10月いっぱいで閉店ってことで、平日にも関わらず一人で食べに行っちゃいました。1年振りくらいだったけど、美味しかったです。コンビニとかもそうですが、いつもあると思って安心していると、突然閉店しちゃうことってありますよね。なくなっちゃうの、ちょっともったいないなあ。


 久しぶりの趣味のクルマいじりの話題です。高いものではないのですが、買っちゃいました!

 
 トルクレンチです。買うにあたり、いろいろ悩んだのですが、安すぎるのも心配だし、高いのも手が出ないってことで、フロアジャッキに続いてBAL(大橋産業)にしました。免許を取ってそれこそ25年くらい経ちますが、夏冬のタイヤ交換は基本的に自分でやってます。そのくせして、初めてのトルクレンチ購入です。
 来週あたり、スタッドレスタイヤへの交換作業を実施予定です。

 まだ若い頃の広末涼子が出演していた『20世紀ノスタルジア』。夜中にボケーっと見た記憶があるけど、なんとなく薄暗い印象の映画だった気がする。
 職場で、私の趣味が「映画鑑賞と洗車」だと言ったら、上司に「その印象はないなあ」と言われてしまった。確かに、洗車もあまりできていないし、映画に関してはかれこれ2年くらい映画館に足を運んでいない・・・。
 趣味って、実は大事ですよね。仕事を趣味にしてはいけませんね。
Posted at 2019/11/09 17:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『二度寝』(Creepy Nuts、2024年) http://cvw.jp/b/623763/48574191/
何シテル?   08/01 06:06
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation