• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春は太陽のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

「・・・あるよ。毎日ドキドキしてる。」

「・・・あるよ。毎日ドキドキしてる。」 豚のブロック肉が安く手に入ると、煮豚を作ります。面倒くさがりなので、市販のたれを使い、タコ糸で結ぶこともせず、たれがもったいないから規定の量より多めの抜くをぶち込んで、ついでにゆで卵も入れて煮ます。

 さて、先日の4連休は、1日数時間ずつコソコソっと職場に行って、ちょこちょこっと資料作りなどしながら、合間を縫ってクルマのことも少しだけやりました。


 4連休初日は、午前中からオイル交換してきました。一昨年度~昨年度は、忙しさにかまけてオイル交換がおざなりになっていたこともあり、数日前に「そろそろオイル交換だっけ?」と思い出してから、4連休で絶対にオイル交換しようと心に決めていました。今回はフィルターも交換して、オイル添加剤も入れて、かなり満足です。で、前回のオイル交換がいつだったかというと・・・

 約5か月前で、40000kmの走行でした。オートバックスでは、6か月または50000kmを交換の目安として推奨していますので、そういう意味では若干早めの交換でしたでしょうか。


 先日、女房のウェイクに乗った時、随分とワイパーの拭きスジが残るのが気になって、「そういえば、このクルマのワイパーゴムって交換したことあったっけ?」ってことで、替えゴムを買ってきました。本当は、左右で同じ製品が良かったんだけど、在庫がなくて・・・。こういう時、すぐに替えたい気持ちが勝ってしまう私。案外せっかちだということに、最近気が付きました。撥水の方を運転席側に装着します。


 ワイパーといえば、ノアのリアワイパーも交換時期です。ノアのワイパーは、数年前にブレードごと交換したのですが、反りが合わなくて、窓の上の方は4分の3くらい拭いてくれませんでした。そこで、今回は元からついていたブレードに戻してみることにしました。(ああ、捨てなくてよかった。)


 マスクがだいぶ安く売ってたので、思わず買ってしまいました。2,980円→980円って、薬局より安いです。そして、完全に衝動買いしてしまったLEDのヘッドライトバルブ。ブランド品が半額だったら、買いかなって思って・・・。


 ノアのヘッドライト、最近とても暗くなった気がしていました。ときどきウェイクに乗ると、まあ明るくて見やすいこと。ですから、LEDのヘッドライトへの憧れ(?)がありました。とはいえ、そもそもウェイクのヘッドライトはロービームがプロジェクターになっています。果たして、ノアのヘッドライトのバルブをLEDにしたからって、劇的に明るくなるかどうかは何とも言えません。


 こんなチラシをいただきました。そうか、気が付けばあとひと月くらいで夏→冬のタイヤ交換の時期です。それにしても、このチラシってなんか甘~い感じがしませんか?


 この「足まくら」も、最近の衝動買いです。4月頃に、女房用に買ってみたのですが、夜の睡眠時に使うと、寝返りの時に足が落ちてしまって結局意味がない、ということで、リビングのソファに置いておきました。すると先日、娘たちがこのクッション(本当は足まくら)の取り合いを始めました。そんなにお高いものでもないので、もう一つ買ってみました。


 先日は結婚記念日だったので、ワインを買ってみました。評価が良くておいしそうで手の届く範囲で、ってことでなんとなく選んでしまったので、女房は「どうして島根ワインなのか?」と不思議に思ったようです。


 秋の全国交通安全運動です。朝日奈央さん、キャラクター的には嫌いじゃないです。ただ、この場所には、つい先日まで秋元真夏さんの「火の用心」のポスターが貼ってあったので、ちょっと寂しい・・・。



 夜のお散歩で、ちょっと長めの距離を歩いたときに撮影。携帯電話の万歩計を確認して、歩数が少なかった日は、夜のお散歩に出かけます。市内に比較的新しくできたショッピングモールです。この中に「バーガーキング」が入っているので、オープン前から久しぶりのワッパーをずっと楽しみにしていたのですが、なかなか行けずにいます。

 締切りのある仕事に追われて、本当はすぐにでもやらなければならないことを後回しにしている自分がいました。今年度は、新型コロナウイルス対応で例年と違う動き方をすることが多かったですが、気づけば10月、今年度も残り半分です。惰性で仕事するのではなく、積極的に動き出そうと思いました。
 タイトルの台詞は、『踊る大捜査線』のラストシーンで、容疑者からの声かけに対する青島刑事の言葉です。
 『踊る大捜査線』第1話、久しぶりに観ちゃおうかな。

 青島:「オレ、ちょっとやる気 出てきちゃいました。」
 和久:「出すな、そんなもん。」
Posted at 2020/09/27 15:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『二度寝』(Creepy Nuts、2024年) http://cvw.jp/b/623763/48574191/
何シテル?   08/01 06:06
埼玉県在住です。 2010年12月まで、トヨタ・カリーナED(ST202のG-LIMITED)に乗っておりました。 現在は、トヨタ・ノア(AZR60のX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク (ダイハツ ウェイク)
平成29年式・G ターボ“SA II” 妻のクルマです。 車内は広々!キビキビ走る良いク ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
カリーナED(ST202)の不調による突然の買い換えでした。 子どもの頃から1BOXへの ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナEDが大好きです。 平成6年式(車齢16歳) 平成12年にワンオーナー車を中古で ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
後期型の2.0Xです。シフトはMTでした。 1988年に、父親が新車で購入しました。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation