• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパの純のブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

カッパ軒「夏の新メニュー」

暑い夏にはやっぱり、きゅ~っと冷えた


素麺ですよね~♪


そこで新メニュー開発いたしました!


昨日、愛妻が作った「厚揚げマーボ」の具材を使ってもう一味


ちょっとピリ辛味にして、きゅっと冷えた素麺に餡としてかけて完成です!


「ピリから厚揚げマーボのジャージャー素麺」




疲れた体に食欲増進の一品です♪
Posted at 2012/07/20 21:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月13日 イイね!

カッパ軒のまかない晩御飯♪

今日はちょっとお疲れモードに突入していたので

晩御飯は簡単に作って食べようと思い・・・・・

本当にまかないご飯作りました。

材料1:永谷園のお茶漬けのもと&鰹だし

材料2:ご飯

ここまで書くと・・・・ただのお茶漬けですよね

まずはおにぎり作って、焼きおにぎりを作ります。



え?・・・フライパンで焼きおにぎり作るのかって?

そうなんですよ、フライパンで焼くんです!

先日愛妻が、焼きおにぎりにフライパンでクッキングシートひいて作ると綺麗に焦げ目が付いてくっつかないんだってって言ってたのを思い出して早速チャレンジしてみました♪


な・な・なんと・・・見事に焦げ目が付いてるじゃないですか!



おまけにくっつく心配なし!

ココまではありきたりの焼きおにぎりですが・・・・・・・・カッパ軒はココから一工夫!


出来上がった焼きおにぎりを丼に入れて、好みでワサビやきざみネギを少々


ここで、インスタントラーメンのスープのもとでだし汁を作ります。
卵を半熟になるようにして、先ほど出来上がった焼きおにぎりの丼に注ぎます。



う~ん・・・・半熟卵を崩して・・・・・




ラーメンスープ焼きおにぎり茶漬けの完成です♪


う~ん・・・ワサビの香りがさらに食欲そそる~!

激うま!  ☆五つ頂きました


Posted at 2012/07/13 21:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年05月08日 イイね!

久しぶりのパン作り♪

今日はお休みなので久しぶりにパンを作ることに

新しいイースト菌も買ってきたのでいつもより多く作ってみました!

今回はヤキソバパンと



ウィンナーとハムマヨパンです~♪



しっかり発酵もして膨らんでふっくらしあがりました♪

Posted at 2012/05/08 17:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月29日 イイね!

カッパ軒自家製ふりかけ!

今日のお昼前にやっていた料理番組のレシピ


早速食材を購入し作ってみることに


カッパ軒の定番メニューに加える為に早速チャレンジ!

カッパ軒特製「鮭フレークふりかけ」

材料は、秋鮭(なければ普通の可)150g、干し椎茸(なければ好みのキノコ)、キクラゲ、塩昆布、

白胡麻、松のみ(好み、なくても可)




先ずは

1・鮭の切り身を洗って十分に水分を取って、皿にのせて日本酒を少しふりかけてラッピング

2・ラッピングした鮭の切り身をレンジで2分過熱

3・身に火が通ったところで皮を取って骨を抜いて身をほぐします。

4・ほぐした身をフライパンでフレーク状にしながら水分を飛ばします。



5・適量のキノコ類は水分をふき取り、塩昆布と一緒に細かく切っておきます。



6・フライパンに、大さじで醤油3・砂糖1・みりん1の割合で入れて加熱します。

7・そこに細かく切ったキノコとキクラゲを入れて加熱し、水分を飛ばした鮭フレークを入れます。

8・出汁の水分が飛んだところで、塩昆布と胡麻を入れて完成です。



炊き立てご飯にふりかけて食べると最高です♪

多めにかけてお茶漬けもok!
Posted at 2012/02/29 20:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月27日 イイね!

カッパ軒特製とんこつラーメン

久しぶり?・・の厨房ですよ~♪


仕事の帰り道に何作るか悩んだ結果

豚骨ラーメン作ることに決定したものの・・・・具材をどうするか?

早速冷蔵庫の中をチェックしながら準備

見つけたのが竹の子!

シナチクの代わりになるもの作ることにして・・・・・味付けどうするか!

スライスした竹の子をバターで炒めて、豆板醤と醤油で更に炒めて完成♪


次は豚骨スープだけど・・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・・市販のスープしかないですね。

スープを煮込んで片栗でトロミ出して、仕上げに溶き玉子にキザミ葱入れて完成!


麺は豚骨用の細麺をちょっと硬めに茹で上げて完成!

コクのあるバタートッピングと



スープの味を堪能するトッピング無しのそのままで




今日の出来は我ながら・・・・・星五つ!



Posted at 2012/02/27 22:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD2 念願のタブレット取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/624939/car/2502466/7783243/note.aspx
何シテル?   05/05 14:08
なにはともかく三菱好きです。 特にRVRが好物です! ちょっとだけ・・・かわいい車に乗り換えです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白粋。御蔭さまで5周年を迎える事ができました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 11:15:26

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
入れ替えました
三菱 eKスポーツ ek versionR (三菱 eKスポーツ)
RVR以外に初めて乗ります
三菱 RVR 三菱 RVR
ついに5代目! これからものり続けます
三菱 RVR 三菱 RVR
3代目として初めてノーマルからの脱出のきっかけとなったクルマです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation