• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rimのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

カーナビアプリを検証 2

カーナビアプリを検証 2タブレットに無料で使えるカーナビアプリを色々試してみた。
定番の「Y!カーナビ」が一番使いやすいと思う・・・
でも、マップがキャッシュされた領域しか使用できず順次更新されるので、オフラインでは以前表示させておいたマップが表示されなくなったりする。

やはり「オフライン地図」をダウンロードして使えるものが良い。
で探すと『OsmAnd』ってアプリが、
世界各国地図・言語対応で、歩き・自転車・バイク・車・公共交通等に対応。
無料お試し版は、ダウンロードできるマップが7個という制限がある。
日本地図だと、広域標準地図の本州+四国+九州をダウンロードすると北海道は入らない。※メール登録するとあと3個のマップがダウンロード可。
本州には都市の詳細図もある。
別途ワールド地図が1個ダウンロードできる。
横画面対応。マップマッチング。3D表示。ノースアップ・進路アップ。レーダーポイント地図。などなど多彩な機能。

ナビとしては、「Y!カーナビ」と比べて私好みなルートを案内する。
オフラインで目的地検索ができる(主要名称)細かな検索は期待できない。
地図地点での目的地設定もでき中継点も追加できる。
主要道路でなら案内中のオートリルートまで対応している。
オートズーム対応。
無料版の位置情報はGPS頼り。

一番気に入ったのが地図色が数種選択でき、濃淡が他のナビソフトよりはっきりしていて見やすいこと。案内ルートも昼夜別に自由な配色にできるのも良し。
他にも多くの機能があり、なんとも至れり尽くせりのナビアプリだと思う。
ただ、難点と言えるのがメニューの判りにくさ(個人的な感想)設定できる機能が多いぶん煩雑になってしまったという感じ。
あと、設定する順番によるのか特定の項目を変えると先に設定を変更しておいたのが元に戻ってたりする。
Posted at 2024/05/11 14:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニックネーム変更」
何シテル?   11/19 08:37
□□□ 夢のスローライフ?模索中 □□□
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年4月契約。 7月中旬に納車。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コンパクトでスライドドア―の車種では選択肢があまりなく必然的に決定。
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
2015年2月の発売すぐに契約。 6月初めに納車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation