• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒力獅のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

スペーシア洗車2025.2.15

スペーシア洗車2025.2.15スペーシアを洗車しました。
ガソリンスタンドでシャンプー洗車。
その後ゼロウォーターでコーティング。
最後にタイヤワックススプレーです。
Posted at 2025/02/15 16:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月19日 イイね!

洗車2025.1.19

洗車2025.1.19S3は約5か月半ぶりの洗車。

新車時からのディーラーコーティングは、撥水力を完全に失ってしまいました。
それでも、ボディにスクラッチ傷がほとんどないのは、コーティングのおかげなのだと思います。

今回、洗車後にシュアラスターのゼロウォーターをスプレーしました。
ツヤが増した感じはあまりしませんでしたが、触るとつるつるしていて、コーティングがかかっていることを実感します。

今回は寒くてできませんでしたが、春になったらホイールコーティングとタイヤワックス、マフラーカッター磨きをしたいです。
Posted at 2025/01/19 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月29日 イイね!

スペーシア洗車とタイヤの状態2024.9.29

スペーシア洗車とタイヤの状態2024.9.29スペーシアをガソリンスタンドの機械式洗車機で洗車しました。
今回はガラスコーティングコースで洗車しました。

洗車後、いつも通りタイヤワックスをスプレーしましたが、
写真のようにタイヤにはひびが入っています。
ダンロップルマン5 は5シーズン使用しました。
まだ溝は5mm程度ありますが、来シーズン1年間使いきるのは難しそうなので、今年で最後にしようと思います。
Posted at 2024/09/30 05:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月23日 イイね!

スティングレー洗車2024.9.23

スティングレー洗車2024.9.23洗車完了。

いつもはガソリンスタンド機械式洗車機の撥水洗車ですが、今回は奮発して機械洗車のガラスコーティングコースを選びました。

スペーシアではポリマー系洗車をしました。それと比べるとツヤは少ないと感じます。でも耐久性はガラスが上だと思うので、青空駐車でどれくらい効果が続くのか見ていきたいと思います。
Posted at 2024/09/24 05:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月08日 イイね!

スペーシア洗車2024.8.8

スペーシア洗車2024.8.8今日2台目の洗車。
といっても、こちらはガソリンスタンドの機械式洗車です。

いつもは機械式シャンプー洗車の後にゼロウォーターですが、今日は2300円するコースを無料で試せるクーポンがあったので使いました。
水が乾く前に速攻で拭き取り。汗だくになりました。

ポリマー系のコーティング洗車なのでボディがつるつるになり、よく撥水しています。

最後にタイヤスプレーをかけ、キレイになった2台並べて写真を撮りました。
Posted at 2024/08/08 16:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「洗車2025.8.15 http://cvw.jp/b/625363/48601769/
何シテル?   08/15 19:03
黒力獅(くろりきしぃ)と申します。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) My S3 (アウディ S3(セダン))
My S3 スタートです!
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
お洒落なアーバンブラウンのスペーシア!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スティングレーに乗るならコレ! と自分の中で決めていました。 特別装備満載のリミテッド ...
スバル レガシィB4 DIT黒力獅 (スバル レガシィB4)
前車に続き、黒のB4(BMG)です。 約7年半乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation