• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ER34-chocoの"オープンカー" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

ブレーキ鳴き止めスプレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前からリアブレーキの鳴きが気になってました。強くブレーキングするときは気になりませんが、やさしくブレーキングの時にキィーっとなる感じ。パッドはあと4mmぐらいで角が立ってるのでそのせいかと思いますが、パッドを変えるのも面倒なんで、このスプレーを試してみます。ホイール付けたまま、隙間からパッドの側面にシューっとかけるだけ。
2
半信半疑で使ってみましたが、これかなりいいです。全くなくなったかはわかりませんが、かなり改善しました。効果覿面、ビックリの品でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローターの状態確認

難易度:

左前ブレーキパッド交換

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 車、バイク、DIY(自分でできることは自分で)が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI MT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
五年ぶりのMT車です!やっぱりMTが面白い!!
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) spec1 (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
昨年末、前々から欲しかったバイクの免許をとりました。ほんとは大型欲しかったんですが費用の ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
家庭の事情で7人乗りを買うことになりました。ミニバンはどうしても嫌だったので、この車にし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ER34クーペから乗り換え。すごく馬力もあってよく走る車でしたが、車高が高くて4ドアで燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation