• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ER34-chocoの"オープンカー" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年5月28日

DIXCEL ブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアのブレーキ鳴きとダストがハンパなかったので、一応純正よりも低ダストのDEXCELブレーキパット:プレミアム(通販で8000円ぐらい)に交換しました。みなさんハイグレードのM type(15000円ぐらい)などを装着されていますが、サーキットを走るわけではないので私にはプレミアムで十分なんです。いいんです(強がり・・・)。DIYにあたってキャリパー戻し(3000円ぐらい)と7mmの六角レンチ(500円)ぐらいを事前に用意しました。ブレーキパットグリスは(おまけで?)DIXCEL純正のやつがついていたのでそれを使用しました。この7mmの六角レンチってほんとにレアですね。自分の持っている六角セットにも6mmまでしか入ってませんでした。事前に準備しておいたほうがいいと思います。
2
インプレですが、効きは純正と変わらず、ブレーキ鳴きもなくなりました。ダストはも思ったよりは減ったと思います。コスパもいいのでは。
結果:自分にはプレミアムで十分と思います。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

左前ブレーキパッド交換

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 車、バイク、DIY(自分でできることは自分で)が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI MT (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
五年ぶりのMT車です!やっぱりMTが面白い!!
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) spec1 (ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39))
昨年末、前々から欲しかったバイクの免許をとりました。ほんとは大型欲しかったんですが費用の ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
家庭の事情で7人乗りを買うことになりました。ミニバンはどうしても嫌だったので、この車にし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ER34クーペから乗り換え。すごく馬力もあってよく走る車でしたが、車高が高くて4ドアで燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation