• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawaチャンの愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

整備手帳

作業日:2015年8月4日

993 メーター修理 その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我がマシンのODOメーター(積算計)が止まってしばらく、いやかなり放置してましたが、いい加減直すことしました。
メーター修理はメーター修理屋さんに出すのが常ですが、修理に何万も取られるので自分で直すことにしました。
964や993、968 に見られる定番のある箇所のギア欠けだと思いますが、まずはバラして原因(部品)を特定。
2
一番厄介で気を遣うのがこのメーターリングの取り外し。
カシメてあるパーツなので、ちょっとずつ根気よく傷も付けないようにカシメを開いていきます。
徐々に徐々に何周にも渡ってカシメを広げていきます。
コレをガサツにやるとメーターいじったことがバレますw
まあ、綺麗に直して、後で修理ラベルでも貼っておけばバッチリでしょう。
3
外れました。神経遣います。
4
メーター横のこのモーターの裏に疑わしき壊れるギアが潜んでます。
5
取れました。
写真中央下の黄ばみかかったヤツがそれで、15歯のギアの歯が欠けてます。
ギアは樹脂製で、経年劣化に依る破損です。
コレが付いていた写真の白いヤツの裏にも17歯のギアがありますが、こちらは歯が欠けていませんでしたが、
爪で押すとグニっと潰れ、樹脂の材質も経年劣化してもろくなっておりました。
ということでこの2つの部品、対策品のものを発注することにしました。
6
しばらく壊れたまま乗っていたので実際の走行距離は伸びております。
つじつまを合わせる為に走行距離を進めることにしました。
ここで走行距離を戻そうと思えば簡単に出来ますが、そんなことは人として問われますのでヤメときます(笑)
走行距離適正化の為に全バラです。汗
試しに走行距離増やしてみましたが、地味に延々とギアを回す作業がなんとも言えませんw
てことでギアを回しながら部品到着を待つことにします(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーの補強パーツの修理

難易度:

ビル🟦→アラ🟧

難易度: ★★★

6-speed misson到着!

難易度: ★★★

ヘッドライト LED化

難易度:

恒例のエアコンガスチャージ

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ジムニー 初回 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/626021/car/2967794/5957430/note.aspx
何シテル?   08/12 11:31
ヤフブロメインでやってます。 http://blogs.yahoo.co.jp/kawachan911 ↑ヤフブロが無くなっちまいました。(汗) ポル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと来ました♪ 納車待ち1年でした。 (2019年7月注文⇒2020年6月納車) 待っ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
993カレラ RSRルック サーキットメイン 本国製外装RSR エンジンノーマル。 軽量 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
もっとも長く乗ったかな♪ 通勤、買い物、ツーリング、旅行、サーキット、雨が降ろうが何処へ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
通勤用に水冷RRをゲト♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation