• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

仙台行ってきました

こんばんは。


実は先週の金曜日から今日まで、仙台の実家に帰ってました。

ルートは山陽ー名神ー北陸ー磐越ー東北の日本海周り。1200km。


行きは12時間、帰りは13時間掛りました。



この連休、1日は丸々運転してた計算ですな~。

ちょっとドライブ気分で行ったんですが、結構遠かったです・・・
行きも帰りもあと100kmくらいのところで、気分が緩んできてSAで1時間ほど寝ました。後部座席ふかふかで気持ち良すぎなんです。



ちなみに、道路は結構すいてました。帰りの仙台ー福島間が70km進むのに2時間掛ったの以外はおおむね順調な流れでしたね。





仙台の実家は特に変わり無かったです。

変った事と言えば・・・


・実家のマンションの10周年修繕が地震修理になったこと。
 (と言ってもヒビを埋めて、剥がれたタイルを張るだけらしい)

・大人しかった福島の同期のインプレッサWRXがボンネット・フェンダーがカーボン仕様になってたこと。
 (バンパーぼこぼこ&ポテンザ肩焼けのバリバリ峠仕様・・・)

・トヨタ勤務の爆走スイフトの同期がインプレッサSTI契約したけど納車が伸びたこと
 (400万ですってよ奥さん・・・)

・去年ガンで余命3カ月って言われて入院してた車屋の叔父が、水没車で忙しいんじゃとバリバリ仕事してたこと
 (エンジンばらして掛るようにして売ってるらしい・・・水没車でも売れんのね・・・)

・4号線バイパスが妙に波打ってた事
 (バンパー&マフラー結構削って来ましたorz)


くらいです。

実家周辺では普通にガソリン・食べ物、その他もろもろ手に入る状況で、無い物は国産タバコぐらいだそうです。

地震の被害で2階営業してない店舗が目立ちましたが、そのほかはもう平常通り。



津波被害のあった地域には用事が無かったので行きませんでした。流石に見物に行くのもどうかと思うので・・・。




そんなこんなで、家族とのんびりしてきました。






帰ってきてそうそう、オイル交換に行ったら・・・
「オイルは良い感じでしたが、タイヤはもうこりゃだめですよ。特に右前の内側が削れ過ぎてる。4輪のバランスが取れてるか確認だし、攻めるなら後ろあと5mmは上げたほうが・・・削れ具合からすると前輪はトーアウト過ぎるし、後輪はトーインすぎる感じなんでアライメントも・・・」

な・・・なるほど、ガチなショップはコメントが違うぜ・・・。

ポテンザG3で仙台帰るのはな~ととりあえず中古のTOYOプロセスTR-1を履かせたんですが、確かに履かせたばっかりの時に比べてなんか減り方が変な気もする。



ホイールは17インチ7.5Jと無難仕様にしましたが、RAYSの鍛造なんでま~ま~走りそうな感じになったかなと思うんで、あとはタイヤですな~。予算的にDNA-ECOSの225/45R17かな・・・アライメント込みで8万越えそううぎゃー。

送信者 ドロップ ボックス




う~ん、メンテも金掛るなぁ。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/05/06 00:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 6:37
おかえりん
実家周辺ほぼ無事で何より

VR-4で1200kmも走りゃガソリンいっぱい要っただろねwww
はがき4枚の面積で1.5tの車体を支えるからタイヤ選びはしっかりと

ウチのはサス変えて快適仕様になったけどアライメントはちゃんとせんといかんなぁ
コメントへの返答
2011年5月7日 1:27
ただいまです。
うちは大したことないんですが、ニュース見ると沿岸は酷いみたいで残念ですね~。

ガソリンはガンガン使いましたよ・・・往復でハイオク200リッターは行きましたね。アイター

タイヤはやっぱり中古や中華はやめたほうがいいっぽいですね。
にしても、プロはタイヤ見ればいろいろ分かると言いますが、ホントですな~。
2011年5月6日 9:21
お疲れ様!
こちらは飛行機+レンタカーで青森でした。
そっちはガソリンはたくさん消費したけど、高速道路は格安ですな。

あとアライメントとかはきちんとしないといかんね。
ケネス先生が近くでしょ。
コメントへの返答
2011年5月7日 1:28
お疲れ様です。

飛行機+レンタカーとはリッチなwww
とはいえ、時間なんぼで考えるかですな・・・

高速料金が平常に戻ったら、新幹線が一番お安いですね~。青森ならせっかく新路線が・・・。

ケネスさんは近いんですが、なにやらブチ忙しそうなのでw
2011年5月6日 18:18
↑オイラぁフロントのトゥイン キツすぎ(汗)

右前 キャンバーも調整アッパーの0.5目盛りズレて(抜けて)るし・・・

とし坊さんのお店(タイヤ○ン)できっちりアライメントとらなきゃ(笑)

4輪とも外減りしてんのよね~(汗)


黒ちゃんと足して2で割りゃちょうどいいかも(爆)
コメントへの返答
2011年5月7日 1:30
フロントがトゥインですかwww
上手い人ほどアンダーなセッティングと言いますよね~。


4輪とも外べりとはなんか激しすぎますwww

タイヤ交換したらまんべんなく使えるかも・・・??

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation