• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

タカタ行ってきました

タカタ行ってきました こんばんは。


念願のタカタサーキット走行に行ってきました。

ご存知の通り、サーキットと言ってもタカタはそんなに気張ったところじゃ無く
・ヘルメット・長そで長ズボン・グローブ着用


という制限だけで、4点式のシートベルトとか、ロールゲージとか、消火器とかJAFライセンスなんてのは不要なんです。走行料も半日4000円と、どうやって収支を建ててるか不明なほど感謝価格です。

トップスピードは自分のVR-4で120km/hとあんまりスピード出せませんが、制限速度ナシ、対向車ナシ、2~3車線くらいの幅を自由に走行という、ストレス発散になるわけです。




自分の車は弄ってあるように見えて排気系とサスペンションだけの、ライトチューンというよりどっちかというとノーマル+って車です。補強やエンジンまで金が回らない・・・。
ギャラン=WRCというのはエボ1の時代までで、その後はどっちかというと三菱版クレスタみたいな位置づけで、スポーティーなようなセダンで、あまりスポーツ走行は向いて無いようです。
エボより狭い幅でロング・・・自分のType-VというAYCレスのグレードでやっと1.45トン。V6 2500ツインターボもトルク重視のセッティングで、最大出力も280hpと2000ccのエボと変わりません。

でも、そんな車でもOK!良いサーキットです。







と、いうことで行って見ましたが・・・やっぱりガチンコの車が多いですね。暑いからか、台数は20台前後と少なめでしたが、ギャランでは場違いなほどのこの空気!「あれなんだ?」「さーGT5には出てなかったと思うがな~」「誰かの足車か?」という、なんか競馬場に牛に跨ってゲートインしたようなこの雰囲気!

救いはまだ外観はノーマルをとどめているインテグラ?あぁ、心の友よ!?



公道じゃ「おいおい、こんなんじゃ日が暮れちゃうぜ」なんて煽られた事もないギャランですが、サーキットに来ると「遅くてすみません!」というこの差が溜まらない。






はてさて、事の発端は「え?70秒・・・そりゃイカンね~」「いかんわ~」「いかんな~」というショップでの会話から。
挙句の果てに店長から「う~ん、ちょっとタダで足回りセッティングみてあげようか・・・・」という可愛そうな人向けのコメントから。

よし、「目標:70秒切り」



サスペンションも交換した(TEINの安い奴だけど新品!)し、4点式シートベルトも付けた。トーも思い切って前後0、0にした(ギャランはトーしか調整できない)し、ステアリングも修理した。いけるじゃろ!


と、意気込んでコースインしたものの・・・一発目から70秒!よし、いけるいける・・・と思ったけど、コース変更で最終ストレート前のシケインが無くなったんですね。
正直、自分の場合結局曲がる為にシケイン有り並みに減速しないと曲がれないので、シケインが無くなってもあまり意味が無いんですが、ハイスピードで侵入できるウマい人なら1~2秒くらい違うかもしれません。

おまけに、70秒台から進まない。気合いを入れて曲がろうとすると、「ごえ~~~~」とアンダー。
ムキになればなるほどタイヤもブレーキも疲れてくるみたいで、止まらない・曲がらない・うまく加速しないに陥ってタイムが落ちる一方。

店長のアドバイスを思い出して「ほら、この土屋のドライブ動画見て!ブレーキを離す瞬間の一瞬でステアリングを1.5回転切りこんでる。要はステアリングを回す早さよ!」というのを実践してみると



ドッギャーアアアアアア!回る事には回るが・・・曲がってねー!!!
誰だ4WDはカウンターを斬らないなんて言ったのは!アクセル踏もうがブレーキ踏もうが回るのを助長するだけ。逆にステアリングを切るけど、これ以上切れないっ!これがフルカウンター・・・?

流石エボよりホイールベースが長いだけあって、スピンが遅いのでなんだかんだで破綻しないですが、少なくとも速くは無い。





ギャランだとこのタイムが限界?と思ってたんですが・・・
最後の方で、クーリング中にエボ7に追いついて、その後を追っかけてたら、途中から全開というほどでも無くペースを上げ始めて、それについて行ったら70・68・68!?
タイヤはかなりズルズル来てたんですが、タイムがどんどん良くなっていく。


そうか!今までヘアピンばかり気になっていたけど、自分が致命的に遅かったのは、このコースで最も緩やかな7コーナーだった。エボに合わせて少し早目からテールをスライドさせ気味に高速で曲がる。これだけで従来より1秒は早くなる。

ストレートではエボ7が全開じゃないのか、ブレーキポイントでは追いついてしまう。前後オープンデフのギャランではAYCが付いてるエボに旋回で離されるけど。


最後独走したら、ベストタイムの67秒535。ミスもあったし、タイヤも結構来てたのにこのタイムだから、あと1秒は今のセッティングでも運転次第で詰められそう。


▼今回のタイム推移。75秒以下は全開だったと思って良いです・・・。
途中から良くなって、少しずつタイムが良くなってる!




とはいえ、暑くなって来たので午前中で退散しました。ラップタイムをみると、エボ7の後ろで周回したのを区切りに、タイムがどんどん良くなってる。


やっぱりライン取り・・・4WDをうまく生かすには?少々リアが滑ってもアクセルとステアリングで簡単にコントロールできるのだから、それを踏まえた突っ込みをする・・・というのを感じた気がします。




サーキット走行も4回目で・・・実はちょっと追い越されに失敗して気付いただけで2台ほどご迷惑を丘家した訳ですが・・・多少追い越され方も分かってきたし、クーリングしているのか、攻めてるのか見分ける余裕もできてきました。

セッティングのせいか、破綻する前触れみたいなものが分かるようになったし、破綻しても立て直し方が練習できました。

今日は色んな意味で実りある一日だったと思います。



次回は66秒を狙いたいな。
ブログ一覧 | ギャラン総合 | クルマ
Posted at 2013/08/16 00:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックジャッキ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:27:59
ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation